ビジネスホテルで男性急死 社外での労働時間を否定…労災認められず - livedoor
2016年5月、出張先のビジネスホテルで当時26歳の男性会社員が急死した。労働基準監督署は、移動時間は労働時間ではないとして労災を認めず。男性の父は11日の ...
(出典:livedoor)



(出典 i.gyazo.com)



1 Hikaru ★ :2019/03/12(火) 19:40:51.23 ID:s7tmCzjO9.net

”車の運転は労働時間に当たらず” 遺族の労災申請を認めず | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011844241000.html
2019年3月11日 18時23分

長時間、車を運転して取引先を回っていた横浜市の会社員が過労で死亡したとして遺族が労災を申請しましたが、車の運転は労働時間に当たらないとされ、労災とは認められませんでした。遺族側は「働き方改革の一方で、会社の外での労働時間が切り捨てられている」と批判しています。

遺族や弁護士によりますと、横浜市にあるクレーン車販売会社の営業社員で、3年前に心臓疾患で死亡した当時26歳の男性は、会社の車を運転して東北から東海まで12の県の取引先を回っていました。

ほぼ毎日会社に寄らず、自宅から直接、取引先に向かい、日によっては10時間以上運転していました。

遺族が、長時間労働による過労死だとして労働基準監督署に労災を申請しましたが、運転は労働時間に当たらないとされ、先月、労災とは認められませんでした。

また、千葉市の建設設備会社の支店で支店長として勤務し、おととし脳疾患で死亡した当時55歳の男性についても過労死だったとして労災を申請しましたが、車の運転や接待など会社の外での業務が労働時間とされず、同じく先月、労災は認められませんでした。

記者会見を開いた川人博弁護士は「会社内での働き方改革が進む一方で、会社の外での労働時間が切り捨てられている。厚生労働省はこれを規制すべきなのに逆のことをして助長している」と批判しています。

厚生労働省は「車の運転を労働時間とするかは個別の事例ごとに判断している」としています。

★1: 2019/03/12(火) 01:14:03.52
前スレ
【労働】”車の運転は労働時間に当たらず” 遺族の労災申請を認めず
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552320843/





49 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:04:54.25 ID:xTG/NPU90.net

>>1
これ会社の上層部の誰かが通勤途中になんかあっても何も申請しない、って事だよな
まさか自分達は労災認定って意味不明な事はしないよな


62 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:09:47.02 ID:qz52HVrt0.net

>>49
通勤時間は労働時間ではないよ
通勤時間中も労災とするように改正されたのは
ぶっちゃけると国民健康保険を助けるため


96 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:33:41.67 ID:EcNbe93W0.net

>>1
これ認定されたら日本の労働者終了w


2 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:43:07.65 ID:98okotjf0.net

バスの運転手やトラックの運転手は労働時間ゼロってこと?


6 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:44:26.16 ID:0ssq0Xap0.net

>>2
許されない給料泥棒だな


32 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:55:57.28 ID:DbYJx1/30.net

>>2
業として運転してるし、免許も必要だからそれは違うんじゃないの


41 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:59:36.89 ID:98okotjf0.net

>>32
営業マンが客先に行くのも業務だけど?
免許が必要か否かはなんの関係もないだろ


45 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:02:57.20 ID:KzgDy3l/0.net

>>41
業として、つまり仕事として自動車運転が必要なものと、手段として運転をすることは別だろう
別に自分で運転をしなくてはならない訳ではないし


52 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:05:11.74 ID:98okotjf0.net

>>45
運送業で車を運転するのも手段だよ
客はトラックの運転を依頼しているわけではなく、荷物を届けることを依頼している
トラックの運転は荷物を届けるための手段に過ぎない


56 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:07:49.77 ID:DbYJx1/30.net

>>52
ちゃんと定義と法律を確認してくれば何が違うのかが分かるよ


61 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:09:37.64 ID:98okotjf0.net

>>56
出たw
「○を勉強しろ」「自分で調べろ」は反論に窮したやつの月並みな逃げ口上
反論があるならここに書けよ


3 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:43:14.94 ID:0ssq0Xap0.net

嘘だろ。
その人は業務じゃ無いのに走ってたのか?
なら、社用車じゃなく、マイカーで自分の燃料で走るのか?
取引先に行く電車賃とかも自腹になるだろ。
業務じゃないんだから。


4 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:43:15.10 ID:JQ5ffdg50.net

え?通勤中に事故起こしたってこと?


5 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:43:49.86 ID:kClN7EST0.net

タクシー運転手は労働者ではないのか?


27 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:53:53.24 ID:3EF3bGl40.net

>>5
あいつらは雲助だから労働者ではない


7 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:44:48.74 ID:w16fUfRa0.net

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、うそみてーなほんとの話かよwww


8 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:44:48.92 ID:ivjxmX+F0.net

営業外回りは仕事じゃないんだな
所詮労基なんてブラック企業から献金受けてるグルだろ


23 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:51:30.95 ID:VXVYZG1b0.net

>>8
だね


9 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:45:09.78 ID:VRJ5h0RO0.net

家に帰るまでが遠足ですよの法則を無視するとは


10 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:46:14.96 ID:0ssq0Xap0.net

因みに、建設業では通勤途中の事故も申請しないと労災隠しとして怒られるよ。


42 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:00:19.83 ID:IgVe/GTV0.net

>>10
それは他業種も同じ


50 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:05:02.17 ID:0ssq0Xap0.net

>>42
うん、だから、この人は何でって話だけど。


59 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:09:15.46 ID:IgVe/GTV0.net

>>50
通勤時間分の給料貰ってる?


64 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:10:50.13 ID:5aAiISqc0.net

>>50
労災申請はしたけど労基署ではねられた
心疾患や脳疾患が過労死として認められるには長時間残業が必要だけど
自宅と最初・最後の客先間の移動時間は通勤時間なので長時間残業の要件を満たさなかった


68 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:11:40.89 ID:gophoX9+0.net

>>64
通勤経路として申請しとかないと通勤労災にならんのだが、この*だ人はそれしてたのかねえ


74 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:14:11.52 ID:5aAiISqc0.net

>>68
弊社IT系企業だけど、出張作業時の移動時間は客先につくまで労働時間にカウントできない
標準労働時間(9時~18時)の間は移動時間も労働時間に含むことができるんだけど


78 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:17:40.30 ID:BVHR6//F0.net

>>74

手当はつくけどね。移動手当 これ労働なんだか微妙。金でてるし
2時間を超える場合だけど。


83 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:21:58.35 ID:gophoX9+0.net

>>74
弊社の場合は通勤経路外は出張として原則公共交通機関、例外タクシーと定められてるな。車の場合は自家用車厳禁でレンタカーも別途申請がいる。
社用車でいくなら労働時間だ*。


11 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:46:16.75 ID:Py8rG+sT0.net

労基は基本的に会社の味方だからな。
民事裁判になったら簡単に破綻するような会社側の言い訳でも採用する。
行政訴訟されて負けたら担当した職員は死刑位にしないと駄目だ。


12 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:46:19.98 ID:5DcCEq6t0.net

これは労基署のレベルが低すぎるわw

毎月5000キロ走行、26歳男性が突然死…労災認められず 遺族「労基署に絶望」
https://www.bengo4.com/c_5/n_9345/


16 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:48:27.96 ID:caHk8hpH0.net

>>12
これ労災に出来ないなら
会社はこんな仕事させてはいけないと
法律で縛らなきゃだよね遺族頑張れ


19 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:48:40.97 ID:yQsWfbgR0.net

>>12
毎月5000キロとかダカールラリーかよw


20 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:50:18.35 ID:0ssq0Xap0.net

>>19
なんか、頭にチャゲアスの曲とカップヌードルの声が流れて来たのでやめて下さい。


28 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:53:53.99 ID:g9adqZuM0.net

>>12
これ、つまりは現場に直行直帰だから運転時間は通勤時間と判断されたんだろ

労基法かじったことある奴なら、「あーそういうことね」と思うだろ

理不尽な面もあるけど、法解釈を突き詰めればこうなる

マスコミもなぜ労働時間じゃないとされたのか、労働時間性を説明してちゃんと報道すりゃいいのに


31 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:55:32.78 ID:oJVWIkj00.net

>>28
いや直行直帰は家を出てから帰るまで会社の指揮下にあるから労働時間なんじゃなかったか


38 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:57:25.37 ID:g9adqZuM0.net

>>31
直行直帰は現場に着いてからが始業、現場終わった時間が終業
建設現場がその典型だろう


51 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:05:08.50 ID:b+eoEDJh0.net

>>38
>火曜だったこの日、男性は自宅近くの日野インターチェンジ(IC、横浜市内)を7時半に通過し、
>静岡県富士市の取引先を9時41分ごろに訪問。取引先を14時ごろに出て、愛知県を通過し、
>19時ごろに三重県鈴鹿市内のホテルにチェックインした。

これを直行直帰だから労働時間は4時間というのが労基署の認定
いくらなんでも実情に合ってないだろ


55 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:07:40.29 ID:98okotjf0.net

>>51
自宅と客先が遠くて、ほとんどの時間を通勤時間に費やしているなら、労基署の言い分もわかる
通勤時間は労災の対象にはなるが、残業時間の対象ではないからな


65 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:10:52.55 ID:g9adqZuM0.net

>>51
まあひどい判断だと思うけどね
あいつら行政通達にからはみ出ることできないからね
通達に当てはめると通勤になっちゃったんでしょ
だからこそ、弁護士は「もっと踏みこんで(通達に縛られないで)」と訴えている

ここら辺は裁判で判例作んなきゃなんともならん


73 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:13:12.18 ID:4Zi9KNAb0.net

>>65
自殺でも労災になるようなアホな国だから、何でも認めてやればいいような気もするけどね


95 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:33:32.86 ID:98okotjf0.net

>>51
横浜から富士市ってざっと130km
うちの会社なら勤務地の近くに家を用意してくれるけど、そういう場所の用意もしてくれないのに
これを通勤時間だと言われると同情するな


40 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:58:34.42 ID:98okotjf0.net

>>28
家から職場まで片道100km以上ある人ならそうかもしれない


13 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:46:38.16 ID:98okotjf0.net

後部座席に座って移動してるのなら労働時間にカウントしなくてもいいが、運転してるなら明らかに労働だろ。
なんか、重要なことを記事に書いてないんじゃないのか?


14 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:46:52.80 ID:7GzAQWhP0.net

営業がプライベートタイムなら家に帰っててもいいな


15 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:48:27.94 ID:1YBgR3IS0.net

>>14
おう


17 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:48:39.12 ID:0ssq0Xap0.net

労基を有効に動かしたい時は、政治家に献金して仲良くなっておいて、
政治家の秘書と一緒に行くと、物凄く仕事をするらしい。


18 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:48:39.99 ID:F5XiVikg0.net

横浜から往復10時間も運転してるって毎日名古屋の先まで行ってたのか
その高速代とガソリン代でビジホに宿泊したほうが安いだろ


21 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:50:33.04 ID:4Zi9KNAb0.net

営業が仕事で自動車の運転が仕事じゃない。当たり前の判断だろう
運転して給料をもらいたければ、バスの運ちゃんでもやればいいだけだ


29 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:53:57.19 ID:98okotjf0.net

>>21
客先まで行くことも営業の仕事
バスの運ちゃんだと、客先まで行くだけで、そこから先は何もしないからな
行って商談をするのが営業マン
商談だけが仕事ではないし、行くことだけが仕事でもない


39 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:58:08.66 ID:DbYJx1/30.net

>>29
客先まで車を運転していかなければならない理由は?


34 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:56:17.56 ID:4wMsQXQt0.net

>>21
ズラすなw


22 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:50:46.00 ID:98okotjf0.net

個別のケースとして、どう多目に見積もって30分もあれば移動できる距離で渋滞もないのに、
3時間かかって移動していたなどの事情があったなら話は違う
そうでないなら、労基署は潰してもいい


24 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:51:43.16 ID:5un583s00.net

商品積んでたりすると、新幹線や電車じゃ無理だもんな。


25 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:52:23.24 ID:R5xd/FSr0.net

裁判しないから認められないんだろうよ。


26 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:53:48.65 ID:+W0aUZuA0.net

つまり営業だろうと配送だろうと、車の運転は拒否していいわけか。
日本終わりだな。


30 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:54:50.02 ID:IIiwffVk0.net

ほんと労働関係は中世レベルの日本さん


33 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:56:02.33 ID:UyWhDp/P0.net

事故*ら労災認定されたはずだからこれは突然死との因果関係を認めなかったって事だろうね
それは裁判して下さいと 労基の俺らに認めさせようとすんなと
まあそういう事でしょう


35 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:56:56.71 ID:67Pa/mvn0.net

結構動体視力使ってるけどなァ


36 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:57:19.87 ID:0ssq0Xap0.net

頭のおかしいのがプリウスを選ぶのか、
プリウスに乗ると頭がおかしくなるのか。
無能なのが役人になるのか、
役人になると無能になるのか。


37 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 19:57:23.28 ID:3EF3bGl40.net

営業の運転は趣味だから労働じゃないよねw


43 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:00:54.65 ID:3EF3bGl40.net

電車で行けよ


44 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:02:08.14 ID:Y52P+jnc0.net

自販機の補給とかも移動中は労働時間じゃないって話なかった?

夜の2時までとか働かされて*だやついたはず


46 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:03:17.51 ID:IgVe/GTV0.net

会社に寄ってタイムカード押しとけば良かったのかな?


47 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:03:30.04 ID:O6DmTCBY0.net

非常に理不尽に思える判断だけどこういう判断になっちゃうんだよな
移動時間を労働時間に含めるかどうかは散々争われてきたけど認められた方が稀


48 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:04:17.88 ID:oJVWIkj00.net

バスやトラックは長時間運行規制してんのに、営業は規制しないのはなぜなんだぜ?


53 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:05:27.27 ID:kl8u0NB/0.net

へー、バスやトラックとか労働じゃないんだ


54 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:06:12.04 ID:g9adqZuM0.net

何でマスコミは「車の運転は労働時間にあたらず」とかセンセーショナルであえて誤解を招くような表現をするのかね

「現場に直行直帰するために車を運転して移動する時間は、通勤時間であり労働時間ではないと判断された」とするのが正しい
営業が運転する=労働時間じゃないみたいなミスリードを狙うマスコミこそクソ


57 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:08:55.09 ID:UJ2DJalo0.net

>>54
通勤時間も労災の対象ではなくって?


69 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:11:54.65 ID:g9adqZuM0.net

>>57
通勤時間中の事故も労基署が補償するよ
でも、通勤災害であって労災じゃない


85 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:22:21.18 ID:LQ3SEGs40.net

>>69
「通勤災害であっても業務災害じゃない」

と間違えてる?
言ってる事滅茶滅茶だけど


88 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:24:37.30 ID:g9adqZuM0.net

>>85
通勤災害であって、労災(労働災害)じゃないんだけど


89 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:25:18.07 ID:LQ3SEGs40.net

>>88
あなたがド素人なのはわかった


70 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:11:57.30 ID:98okotjf0.net

>>57
労災の対象ではあるが、労働時間(残業時間)には繰り入れられない
毎日片道2時間かけて通勤している人は、毎月90時間くらい残業していることにはならない


77 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:15:12.00 ID:UJ2DJalo0.net

>>70
ありがとう
通勤時間と見なされただけかな?

寄り道とか業務と異なる内容があったら納得できそうだけど


58 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:08:56.71 ID:gophoX9+0.net

裁判官なんぞ送迎車かタクシーなんだから、仕事で運転するキツさがわかるんけないわな。


60 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:09:35.13 ID:fGExqNKe0.net

えええええ業務上必要な行為なのに労働に当たらないとかアホか。労基まともに仕事する気ねーだろ。何が働き方改革だってーのwww


63 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:10:17.54 ID:KxX2oWzM0.net

クルマで勤務中かどうかは向かう先によるだろ

まずトラックはどうなんだって話だし
自家用車で配達してる佐川やヤマトの
個人下請けなんかの例もあるし

取引先に向かってるなら立派な労働時間だ!

15分以上停車して寝てる時くらいしか休憩にはならない


66 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:11:05.82 ID:CqXQE8ge0.net

仕事なん*る奴アホだろ


67 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:11:12.77 ID:nMnTN4kuO.net

運転が労働時間に当たらない!???


これがまかり通るのか?


79 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:18:26.04 ID:v2PPTyp80.net

>>67
通勤は労働時間なのかって所に絡んでくる話だからね
労働者としては家を出た瞬間から帰るまでの時間全部について給料を払って欲しいっていうのはわからないでもなんだけどね


71 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:12:04.04 ID:gEkyHdEH0.net

標準報酬月額に通勤費入れるのは、ダメだろ!


72 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:12:18.02 ID:BVHR6//F0.net

コレが労働にならないなら、タクシーとか無条件で認められないとおかしいよね?
みんなタクシー使えば良くない?


75 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:14:48.77 ID:g9adqZuM0.net

このスレを見れば、マスコミのミスリードが世の中にどれ程の害悪をもたらしているかよくわかる

こんなニュースの題名つけたせいて、運転する時間は労働時間じゃないんだぞとか言い出す経営者が増えそう

で、無意味な労基署叩きも増えそう


76 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:15:00.35 ID:hvdUKs6l0.net

まぁ12時間労働ぐらいで*ってのもねぇ・・


80 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:19:54.10 ID:yeysE0ky0.net

以前勤めていた会社では定時後の移動時間は
出張のための移動であっても作業時間と認められなかったな

通勤時間を含めろ!とゴネたやつでもいたんだろうか?


87 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:24:34.72 ID:v2PPTyp80.net

>>80
そういえば昔勤めてた会社だと定時後に移動するなら直帰すれば残業にならないけど会社に立ち寄って作業すれば移動時間を含めることができたな


81 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:21:06.81 ID:KxX2oWzM0.net

そこまで長距離の運転が必要で給料がたくさんもらえる職業なら
自腹で交代の運転手を雇うけどな

過労*るレベルだし月給は最低でも70万円以上は欲しい
そのうち25万円前後で交代用の運転手を個人的に探して雇う
後は2~3時間位で運転交代しながら交代中は後ろで寝てるわ

運転中ってのは僅かでも気を休めることが出来ないからな
10時間連続で集中とか最も過酷な業務の1つだといえる

月20万とか余りに安い給与なら辞めて転職するしかないね
種々のリスクとかで絶対に割に合わんから


82 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:21:12.41 ID:O6DmTCBY0.net

一人で山形県から三重県までの12県を担当してたらしいからな
そもそもが異常すぎるのに杓子定規に判断するからこうなる


84 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:22:03.59 ID:wkyCFBYz0.net

労基署の判断が妥当か不当かは、事情により様々だな
家からも会社からも、ものすごく遠くにある客先に毎日行くことを命じられて通っていたのなら必ずしも通勤時間だから業務外とは言えないし


86 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:23:31.62 ID:BBIuQ5yG0.net

トラックの運ちゃん バスの運ちゃん タクシーの運ちゃん
驚くわな


90 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:26:10.53 ID:mIxgikdF0.net

日本の司法って、近隣のなんかどっかの変な民族の国っぽくなってきてない?


91 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:28:34.89 ID:v2PPTyp80.net

通勤途上災害は労災には含まれるけど労働時間には含まれないっていうのが一般的な捉え方だよね


92 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:29:25.55 ID:9TrDqScp0.net

バス、トラック、タクシーは労働ではないって事かよ
この裁判はクソ過ぎる


93 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:30:30.69 ID:g9adqZuM0.net

>>92
全くそうじゃない
そもそも裁判にもなっていない


94 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:30:37.59 ID:9TrDqScp0.net

労基もクソ


97 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:35:08.65 ID:LQ3SEGs40.net

わからん事多過ぎだが何より会社のスタンスがわからん
メリット制に引っかからないなら認めるのか
それとも絶対に業務災害として認めないのか

弁護士もそこんとこ会社側と話した上で労基に届け出してんのかね?
長時間労働による過労*ガイドライン数年前に明確化されたしそこ攻めれば認定して貰えると思うが


98 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:35:13.41 ID:fGExqNKe0.net

アスペと法律知らんガイジ大杉


99 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:35:15.31 ID:07xf+NwY0.net

これ、土木建設系の仕事では問題になってんだよね。
基本的に現場作業は現地での作業時間が定時で、会社に移動する時間は労働時間に含まれない。だけど機材の運搬だと労働時間に含むとか。
土木建設系は大手以外に就職しちゃダメだよ。


100 名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 20:35:51.64 ID:KsXrUgsR0.net

これ、なんかおかしいな
真実はほかにあるんじゃないの




こちらもおすすめ!

このページは「【News】Car Multi Information」が管理しています。