スバルとは逆のアプローチ!? 新型「マツダ3」の4WDに注目せよ - webCG もうすぐ新型の国内販売が始まる「アクセラ」改め「マツダ3」。さまざまな技術的ハイライトがある中で、筆者は「i-ACTIV AWD」と呼ばれる4WDシステムに、走りに対する ... (出典:webCG) |
【マツダ 3 海外試乗】日本車の弱さ払拭、世界のライバルと対峙してもかなりのレベルに
(出典 response.jp)
https://response.jp/article/2019/01/27/318489.html
どうもマツダ顔苦手
ノーズがやたら長く見えるがどんなエンジン積んでるんだ
>>3
デミオですら、そこらのセダンと変わらない長さだからな
それこそ3.5Lクラスのデカいエンジンが載ってるかのよう
でも実際は1.5Lの普通のエンジンなんだけどね
この歴史のあるふざけた車名
マツダ3はゴルフを完全に超えた。力不足のエンジンは日本仕様に期待
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20190125-20104797-carview/
よく読むとあんまいい事書いてないな
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
(塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり
ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろや!
ディーゼル共用化のネガでエンジンパワーに対してタイヤがでか過ぎるんだろう
ショーに出てるような内装の仕様は高いんだろうな
たしかに質感高いから期待はしてるけど
結局その分高くなってるでしょ
カッコいいけど何か惜しい感じ、特にフロントのバランスがイマイチかな、イメージとしてはシロッコみたいにして欲しかった。
cx-3の方がカッコいいかな
見る分にはいいけど乗りたくはない
それがマツダ
マツダ車のノーズが長いのはabcペダルとホイールハウスの干渉避けるため
マツダ車はハンドルやペダルに対して真っ直ぐ正対して
ポジションが取れる
他社は違う
マツダがことあるごとにアピールしてんだから知ってるだろ?
シラネ
そもそもマツダのデザイン否定してるやつは
トヨタやホンダのガンダムデザインが良いって言ってるの
あんなの醜いとしか言いようがない
Cセグメントってインプレッサとカローラだっけ
この2台には圧倒してる
マツダって正直世界でそんな売れてないイメージ
2019年のデイトナ24時間レースが1月26日(土)から行われ、フェルナンド・アロンソと小林可夢偉が走らるウェイン・テイラー・レーシングのコニカミノルタ・キャデラック DPi-V.Rの10号車が優勝を飾った。
(出典 cdn-image.as-web.jp)
レースはキャデラック、アキュラ、マツダによるバトルでスタート。しかし、ポールポジションからスタートしたマツダ77号車は3位を走行していたレースが7時間に差し掛かろうとしたところでマシンから出火してストップ無念のリタイア。55号車も脱落する。
ターボトラブルに見舞われエキゾーストパイプから炎を上げる77号車マツダRT24-P
(出典 cdn-image.as-web.jp)
足回りを損傷し13時間すぎに走行不能となったマツダチーム・ヨーストの55号車マツダRT24-P
(出典 cdn-image.as-web.jp)
CX8が絶好調だから3も続いてくれるといいな
ただ3は元々北米向けだから国内販売にはそこまで期待してないだろ
Cセグメントなら後部座席もそこそこ良くあって欲しいが
アクセラは狭そう
駐車場に止めておいた俺の車の上に鳥がとまる木や電線とか何も無いのに鳥のクソが大量に散布されてたんだが鳥はなぜ俺の車にクソ撒き散らしたんだ?
デザインとドライバビリティ優先でユーティリティは無視だよここの車
マツダ車は自分で金出して買うかってなると
うーんってなる
営業車にそんな事求めてない
でもマツダコネクト強制なんでしょ?
215/45R18
このクラスのベースグレードにこういうタイヤって要るのか?
>>26
いらない
見た目のためのメーカーチューン
16インチにでもインチダウンしたら1本あたり2kgは余裕で軽くなるから
加速・燃費はだいぶ良くなる
ただ18インチ想定でデザインしてる車は
16インチ履かせると似合わないのでスタイリング破綻する(例カローラスポーツ)
>>26
18インチの扁平タイヤのスタッドレスとか恐ろしい値段になりそう((;゚Д゚))
でもアクセラのベースグレードは16インチじゃなかった?
でトヨタとホンダ買うの?
後部座席広いとかいう理由で
新マツコネはさすがにまともだと信じたい
俺にはファミリーカーとして使えるかどうかが肝だわ
シビックもカローラも不可ではないがリアシートが微妙に小さいんだよな
インプレッサは広いけど流石に今スバルを買う勇気ないしなw
5ナンバー枠に入れろよ
元はファミリアなんだから
狭いし小物置とか使いにくい
俺んちは通路が狭いから欲しくても買わない
軽でも買ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています