(出典 a248.e.akamai.net)


【MR(Midship engine Rear drive)】
中央にエンジン(リチウムイオンバッテリー)を搭載し、後輪を駆動する方式。

【MF(Midship engine Front drive)】
中央にエンジン(リチウムイオンバッテリー)を搭載し、前輪を駆動する方式。

【MAWD(Midship engine All Wheel Driving)】
中央にエンジン(リチウムイオンバッテリー)を搭載し、全輪を駆動する方式。

1 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:42:13.54 ID:XfkF0UUm0.net BE:232392284-PLT(12000)


(出典 img.5ch.net)

えっ、後輪駆動なのかぁぁ!! ホンダが新型EVハッチバック「Honda e」発表、2019年夏予約受付予定 エコなだけでなくかなり楽しそう!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4939181?news_ref=20_20





3 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:43:37.90 ID:2aNBlBYv0.net

>>1
クソ千葉のクソスレ
オーバーハングがどうのこうの
コーションラベル


4 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:45:48.58 ID:I1zubnVT0.net

>>1
はい

20 キドクラッチ(千葉県)@無断転載は禁止 2016/08/06 10:51:53


(出典 img.2ch.net)

ミドシップとは重量物が全てオーバーハング内に収まっている車のことを指す


22 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 23:39:37.68 ID:1RBvdQNI0.net

>>1
*田中明日お前とお前の一家皆*にしてやる


23 名無しさん@涙目です。 :2019/03/07(木) 00:02:31.60 ID:Vjub1dK00.net

>>1
無免は黙ってろコーションラベル


2 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:42:55.23 ID:fCkSEtlw0.net

ムービンムービン♪


5 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:48:03.51 ID:TRupdZIm0.net

DC300Vだろ、ふつー


6 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:48:30.69 ID:Re/y7pK40.net

燃料タンクの位置でミッドシップかどうかって決めてるのか?


7 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:53:21.42 ID:x1Y6iK6e0.net

充電容量頭打ち
そもそもこの問題をどうするの?


8 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 20:59:20.24 ID:Oikj1MN80.net

>>7
運用でカバーできる
新型リーフのe+じゃないほうでも、日常使用なら問題ないレベルだぞ
それよりも、集合住宅の駐車場とか賃貸駐車場にどうやって200Vコンセントを整備していくかが課題


11 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:25:09.99 ID:x1Y6iK6e0.net

>>8
それと充電時間が現状ではネックだよな


15 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:57:57.00 ID:Oikj1MN80.net

>>11
自宅で充電できるなら、寝てる間に充電できるから充電時間は大して問題にならないよ
さらに出先で充電できたら完璧
エンジン車みたいにGSまで出向かなくていいってのが、EVのいいとこ。GS過疎地みたいな場所にも向いてる


24 名無しさん@涙目です。 :2019/03/07(木) 00:06:51.00 ID:ARNt7rIA0.net

>>8
俺んちエコキュートとIHクッキングと大きなエアコンのために200V引いてるんだけど
これにEV用の200V充電設備を増設するのってお高いの?


9 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:01:01.00 ID:Y+0xZrLD0.net

普通モーターの配置だろ
と、思ったが、重力配分ではバッテリーの方が比重高いな
M(バッテリー)F(モーター)F(駆動)
ハイブリッドはさらに面倒w


10 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:21:04.22 ID:q75+ILzj0.net

真夏に営業マンがドアやハッチバック全開で汗だくで弁当食ってるの見たら買う気なくなった。
俺はエンジンかけてエアコンが効いた車内で弁当。


13 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:47:12.60 ID:DxQXAbPo0.net

>>10
リーフで?そいつ頭おかしいんじゃね?


12 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:46:33.63 ID:DxQXAbPo0.net

バッテリーフロントに集める気か?
*ホンダらしいといえばらしいが


14 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 21:51:30.99 ID:x1Y6iK6e0.net

THSだと夏場は電気余るからエアコンはエンジン切ってても使える
けど、バッテリーの容量がそこまでないからか
だらだら昼休憩とってるとすぐエンジンかかるね


16 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 22:04:43.43 ID:l1GFPxcq0.net

ゆくゆくはホイールインモーターになるんだから
今そんな議論しても無意味だな。


17 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 22:13:57.29 ID:tsKB5Myt0.net

実際はインホイールモーターって困難なんじゃないのかね
ギア比1:1で出力しないといけないんでしょ?


18 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 22:23:04.46 ID:uyMn56yK0.net

バッテリーを共通規格化して、スタンドで満充電のバッテリーに載せ替えれば充電時間は問題にならんだろ
と思ったけど、重くて積み換えるの大変やね


20 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 23:11:44.69 ID:881hSLjC0.net

>>18
そもそも、そのバッテリーを誰が金出すのかが問題だな。
車を買うときに10個分のバッテリーの値段を要求されるのか
交換のときにバッテリー代が含まれてくるのか
インフラが整ってある程度経たないと、安くはならないやり方だと思う。
永久に使えるものでもなし。


21 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 23:29:02.06 ID:DxQXAbPo0.net

>>18
そもそも安全性が確保できない


19 名無しさん@涙目です。 :2019/03/06(水) 22:27:04.51 ID:r6vjFh7H0.net

まあUSAが街中充電スタンドだらけになってるから、10年もたてばああなるよ


25 名無しさん@涙目です。 :2019/03/07(木) 00:07:48.82 ID:qEl/Zf4Q0.net

インホイールモーターの4輪駆動


26 名無しさん@涙目です。 :2019/03/07(木) 00:18:04.47 ID:EyOpXxze0.net

クソ千葉のスレに書き込むなんて
バカばっかだな


27 過去ログ ★ :[過去ログ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




こちらもおすすめ!

このページは「【News】Car Multi Information」が管理しています。