なぜ、80~90年代の「ちょっと古い日本車」にアメリカの若者が熱狂するのか? - GetNavi web
80年代後半から90年代に北米で発売された日本車はその当時から若者たちに人気があった。日本がRV(現在のSUV)ブームに沸いていた頃、とくにアメリカ西海岸周辺 ...
(出典:GetNavi web)



(出典 lovely-lovely.net)


日本人の私でも思うが、今の日本車よりも昔の車の方がデザイン的にカッコよかった。人気アニメ「頭文字D」等の影響もあり、海外でも人気が出たのでは? (マツダ「RX-7」、トヨタ「MR-2」、米国日産「240SX」、日産「GT-R」など)

1 :2019/07/31(水) 23:58:11.39 ID:d4R5FKGs0.net BE:878978753-PLT(12121)


(出典 img.5ch.net)

なぜ、80~90年代の「ちょっと古い日本車」にアメリカの若者が熱狂するのか?

(出典 imgcp.aacdn.jp)

80年代後半から90年代に北米で発売された日本車はその当時から若者たちに人気があった。日本がRV(現在のSUV)ブームに沸いていた頃、とくにアメリカ西海岸周辺ではホンダ・シビック、
トヨタ・スープラ、日産 240SX、三菱エクリプスなどのスポコン車が大人気を博していた。その人気を確実にしたのが映画『FAST AND FURIOUS』(邦題『ワイルドスピード』)シリーズ(以下FFシリーズ)である。
2001年に公開された1作目に出てくる車はほとんどが90年代の日本車で、シビック・クーペ、トヨタ・スープラ(1994タルガトップ仕様)、スカイラインGT-R、240SX、マキシマ、ホンダ・インテグラ、
S2000、アコード、シビック・クーペ、RX-7、三菱エクリプスなどなど。これでもか!とカッコいい日本車が続々と登場していた。

また、90年代半ばから2000年代初頭にかけてTEIN、TAKATA、トラスト(GReddy)など日本の著名なアフターパーツメーカーがアメリカに進出したことで、日本車のカスタム、チューニングを楽しむ若者が
爆発的に増えてきたという背景もある。やがて、それらのチューニングスタイルや日本仕様の車をJDM(Japanese Domestic Market)と呼ぶようになり、近年は日本車そのものから、
日本独特の車検制度や車庫証明ステッカー、日本のナンバー、痛車や暴走族、VIPカーなど、他の国にはない日本車独特のカスタムスタイルまでが「JDM」と呼ばれるようになっている。

(出典 imgcp.aacdn.jp)

JDMに熱狂する若者たちにとって、最高にクールなのが、本物の日本仕様車=右ハンドル車なのである。昨年秋、SEMAショウの取材でアメリカを訪れた際、日本車をカスタムして乗っている若者たち数名に話を聞くことができた。
JDMフリークにとって目指すべき至高の存在、カリスマともいえるのがアメリカでは「右ハンドルの日本車」なのだという。確かに右ハンドルの日本車こそ、究極のJDMと言えるものだ。
しかし、北米では自動車メーカーがテスト走行用に輸入・登録するような特例を除いては右ハンドル車の登録は不可能だ。





21 :2019/08/01(木) 00:10:18.37 ID:9eiAc+tj0.net

>>1
MR2とかアメリカの人狭くないのかな?
身長160cmの自分でもちょっとでも狭かったのに


53 :2019/08/01(木) 01:00:14.24 ID:BL5Z7Iwt0.net

>>1
コストパフォーマンスとイニシャルDの影響(´・ω・`)


56 :2019/08/01(木) 01:03:57.45 ID:pPC+v31/0.net

>>1
俺は車乗らないけど格好いいと思う。
今の車より断然格好いい。


2 :2019/07/31(水) 23:59:22.02 ID:d4R5FKGs0.net

ではどうやって、右ハンドル日本車を入手するのかというと……。実は北米には古い車に対する特別なルールが存在する。カナダでは製造から15年、アメリカでは同25年経過した車がその特別ルールの対象になる。
俗にいう「25年ルール」と呼ばれるもので、右ハンドル車(日本車に限らず、英国車なども対象)の輸入や登録、使用が北米で可能になるというもの。カナダでは15年でOKなので、
カナダに住所がある人はカナダでいち早く登録が可能というわけだ。ちなみにカナダの15年ルールで登録した右ハンドル車をアメリカで登録するのは不可。カナダのナンバーのままで乗ることになる。

(出典 imgcp.aacdn.jp)

近年、R32スカイラインの中古車価格が高騰しているという話を聞いたことがあるという人もいるだろう。R32以外にも、90年代前半に製造された80スープラやスポコン系の日本車、R33、R34の値段も高騰しつつある。
これぞまさに25年ルールの影響である。2014 年にはR32 スカイラインGT-R(1989年~)、2018年にはA80系スープラ(1993年~)が解禁となり、2019年には以下の車がルール適用となる。
多くのJDMフリークが解禁を心待ちにしていることは言うまでもない。


3 :2019/07/31(水) 23:59:39.81 ID:iqWtlYO10.net

車好きはもう全員DQNでいいよ


4 :2019/08/01(木) 00:00:07.67 ID:yaJyLtlN0.net

悪魔のZ


13 :2019/08/01(木) 00:06:36.26 ID:jN6LQcAI0.net

>>4
あっ、クマのZ


5 :2019/08/01(木) 00:00:19.94 ID:KFHK44TD0.net

三菱ランサーエボリューションII
三菱FTO
日産シルビアニスモ270R
日産スカイラインGT-R V-Spec II
スバル・インプレッサWRX STI
トヨタ・セリカGT-Four
などなど。

(出典 imgcp.aacdn.jp)

私たち日本人は、日本車が海外で高く評価されている理由を、「品質がいい」「故障が少ない」「燃費がいい」「ディーラーの対応がいい」「修理の部品が早く届く」などと想像するだろう。
しかし、カスタムやチューニングの世界になると少し違ってくる。自らも日本車を所有し(インテグラ、スープラ、フェアレディZ、シビックなど)JDMをこよなく愛するアメリカの若者たちが口をそろえて言うことは、
JDMのカスタムスタイルはとても個性的。他の国の車にはないアイデンティティがある。だから大好き!」
「チューニングやカスタムをする際のパーツの豊富さ、選択肢の多さが素晴らしい。車高調一つとっても、単に車高を下げるだけのものではない。車高を下げても性能や乗り心地をスポイルするものではないし、
非常に細かい調整ができる。運転しながら車内で調整できるものもある。そして対応していない車種はない、というくらい幅広い」
「ボディキット(エアロパーツ)が日本らしくてカッコいい。ちょっと高いからなかなか手が出ないけど。ロケットバニー、リバティウォーク、ヴェイルサイド…どうしたらあんなにカッコいいボディキットが作れるんだろう」

https://citrus-net.jp/article/77155


6 :2019/08/01(木) 00:01:06.23 ID:eaxXaSuM0.net

頭文字Dの影響だと思ったら違った


7 :2019/08/01(木) 00:04:12.90 ID:HJpo88OY0.net

アルシオーネ「」


23 :2019/08/01(木) 00:11:17.40 ID:J9feyXXgO.net

>>7
弄るような車じゃないでしょ


88 :2019/08/01(木) 04:58:06.22 ID:7zkhYIq30.net

>>7
ユーノスコスモ「」


8 :2019/08/01(木) 00:04:40.46 ID:IUH8fhgQ0.net

メカドック見たのか


9 :2019/08/01(木) 00:05:25.58 ID:buJTkJ9w0.net

ソアラとか結構イカすんじゃね


10 :2019/08/01(木) 00:05:39.32 ID:Ksb+1bOa0.net

ワイスピも影響してるとは思うで


11 :2019/08/01(木) 00:06:20.61 ID:pD67CEDFO.net

軽トラも人気


12 :2019/08/01(木) 00:06:29.80 ID:jtJtHIax0.net

ワイスピも最初は面白かったのに


14 :2019/08/01(木) 00:07:18.50 ID:H7bNZVpp0.net

タカタのフルハーネスはエアバッグと違って良いもの


15 :2019/08/01(木) 00:07:28.28 ID:PmIOJ4Qy0.net

FCかっこいいけどその色はねーわ


16 :2019/08/01(木) 00:08:07.04 ID:z9OcMktr0.net

SWとかは今見てもカッコいいと思う


17 :2019/08/01(木) 00:08:45.86 ID:WH+BvCiO0.net

燃料食いのスポーツカーは燃料の安い国で人気


18 :2019/08/01(木) 00:08:59.11 ID:J9feyXXgO.net

RB26や2JZってちょっと弄るだけで500馬力以上簡単に出ちゃうんでしょ?


19 :2019/08/01(木) 00:09:09.67 ID:yOjTtrsj0.net

なんでアメリカ人がカスタマイズするとカッコよく見えるんだろう
日本ではただのDQN車なのに


25 :2019/08/01(木) 00:12:59.43 ID:sb1YioX70.net

>>19
それはお前がニュー速民だから


20 :2019/08/01(木) 00:09:17.32 ID:BMRRLJ8m0.net

ポーランド
JAPFEST 2019 Legnica - Poland - Teaser by Blazed VISION

(出典 Youtube)


すっげーアタマ悪そうで間違いなく楽しい


22 :2019/08/01(木) 00:10:40.23 ID:0ykS8Fuf0.net

車検も車庫も要らない自由の国でまさか右ハンドルがNGだったとは意味不明やな


90 :2019/08/01(木) 05:21:54.24 ID:eJ7nKSRp0.net

>>22
右ハンドルだと左折が命がけ


91 :2019/08/01(木) 05:26:02.71 ID:Dt7Bu/wh0.net

>>90
日本で左ハンドル車に乗って右折するのとどう違うんだ?


92 :2019/08/01(木) 05:44:31.20 ID:eJ7nKSRp0.net

>>91
日本で左ハンドルの右折は天に祈りながら曲がる

これで分かるかな?


24 :2019/08/01(木) 00:11:22.14 ID:zFrGjkNj0.net

これが、アメ公から飛び火して、シンガポとかの東南アジアで謎のステータス性発揮してるんだが


26 :2019/08/01(木) 00:14:10.24 ID:KFHK44TD0.net

良くも悪くも日本が一番輝いてた時代だよな。
アメだけじゃなくオッサンだったら熱あがるラインナップ


27 :2019/08/01(木) 00:15:29.88 ID:Jh4y2Jfk0.net

シティターボIIは仕入れ安かったからカナダにちょくちょく売ってた。
カナダ向けの船腹の予約に苦労したけど。


28 :2019/08/01(木) 00:16:20.15 ID:9XLS2D6M0.net

この25年ルールが90年代の車に適用された途端、90年代国産スポーツカーの盗難がケタ外れに増えたんだよなぁ…


29 :2019/08/01(木) 00:16:54.87 ID:osVj/l1j0.net

アメリカの広大な大地ならGTOでもいいだろ


30 :2019/08/01(木) 00:16:56.03 ID:cE5SaH0E0.net

なんとコレ時速300kmでるスー…
あ…いや何でもない


31 :2019/08/01(木) 00:18:12.83 ID:z9OcMktr0.net

バブル時代の車だから内装もいい素材使ってるんだよな


32 :2019/08/01(木) 00:20:25.79 ID:tM44Tt4w0.net

ビートとかカプチーノとか、流石に軽のスポーツカーはあちらで走らせたらダメなんだろうなぁ。


36 :2019/08/01(木) 00:24:00.27 ID:Jh4y2Jfk0.net

>>32
ウォークスルーバンとかワークスは普通に出荷されてる


83 :2019/08/01(木) 02:26:29.83 ID:ILUI6LGdO.net

>>32
スズキ ジムニーにアメの億万長者が乗ってなかったか?
横や後ろが両開きの居住性の高そうなアメバンを最近見かけるわ


87 :2019/08/01(木) 04:39:16.37 ID:0RHrxKb40.net

>>32
マイクロカーのカテゴリーになるけどメッサーシュミットとか走れるのに走れない訳ない
しかしビートはジェレミーは頭はみ出してたけどエドは無理だろうな


97 :2019/08/01(木) 06:41:46.29 ID:7Eubgpu30.net

>>32
カプチーノは向こうのバイヤーに買われまくってるよ


33 :2019/08/01(木) 00:21:55.74 ID:78lNSBEZ0.net

そのうちY32のアルティマ辺りまでプレミアつくんじゃね?


34 :2019/08/01(木) 00:22:44.31 ID:tZs117W80.net

その頃はバイクもかっこよかったなー
音楽やテレビも面白かった
日本が輝いていた時代だな、


35 :2019/08/01(木) 00:23:58.37 ID:KEBkeFE40.net

俺の車はRX-78


37 :2019/08/01(木) 00:26:06.75 ID:Hi9lLrLY0.net

さすがに歳のせいもあって手放したAW-11SCが
次の所有者になって半月も経たないうちに廃車になったと聞いたときの
涙は今でも忘れられない


38 :2019/08/01(木) 00:28:32.34 ID:bbhS853m0.net

ワイルドスピードのせいだと思う


39 :2019/08/01(木) 00:28:44.92 ID:8RypoOYm0.net

シャコタン☆ブギの影響やなわかるで


40 :2019/08/01(木) 00:32:47.90 ID:d1yKrdfh0.net

シナ人はロールスロイス好きなんだっけ


71 :2019/08/01(木) 01:37:03.47 ID:I5RIe6TG0.net

>>40
シナは成金ブランド主義なだけで車の歴史なんかどうでもいいみたい
会社の中国人も日本車はトヨタが世界一だからトヨタ意外はクソみたいな事言ってるわw
他メーカーの歴史も個性も無視だよ


41 :2019/08/01(木) 00:34:28.19 ID:dVip40u10.net

この時代のクルマってダッサかったよなーw
と思ってたけど、今のクルマ見たらもう・・・もう!


42 :2019/08/01(木) 00:34:44.12 ID:udR6KAhJ0.net

中東でも古い車人気


43 :2019/08/01(木) 00:37:56.29 ID:I9Vn7DQt0.net

普遍的なデザインなのかもね。
昔のデザインは今見たらかなり攻めてるし、性能はより上を、トップを目指してた。


44 :2019/08/01(木) 00:39:57.56 ID:CKZwarzZ0.net

240SXは日本車とは言えんだろ


45 :2019/08/01(木) 00:40:39.84 ID:6SbxUV0l0.net

右ハンドル禁止ってアメリカの方が非関税障壁じゃんw


46 :2019/08/01(木) 00:43:23.65 ID:28LyeBrk0.net

次はRX-X


47 :2019/08/01(木) 00:44:28.71 ID:H+vCRws00.net

エゲレスの友人が「32RVスペなら8万ポンド出す」って云うくらいだもんな


78 :2019/08/01(木) 02:16:05.83 ID:kJ+LcYk6O.net

>>47
Jハーバートてイギリス人が日本で走ってたころ、32GTR買ってイギリスに持って帰ったけども…F1で日本に来る度に、山ほどパーツ買っていたな…


48 :2019/08/01(木) 00:45:47.62 ID:wCKG1s0H0.net

米国はガレージメーカー多いから
日本の旧車ファンにとっても朗報だよな
パーツが飛躍的に増えると思うよ


49 :2019/08/01(木) 00:46:53.65 ID:2/J4ovbl0.net

こういうブームも2002年の排ガス規制の車まででしょ?


50 :2019/08/01(木) 00:47:07.15 ID:msrwV4110.net

鬼キャンにしてドリフトやってたな25年前w
タイヤの匂いはいい匂いだったなー
女の子にモテたがシャイだった…
女より車選ぶのが硬派なのよw


51 :2019/08/01(木) 00:48:33.37 ID:ip2aHtYv0.net

昔はみんな就職したら即ローンで車買ってたなぁ
200万も出せばそれなりの買えたしなあ


52 :2019/08/01(木) 00:54:03.61 ID:e9WzC3sg0.net

ジャップもたまーに昔のインパラみたいな古いのが流行るよな。それと似たようなもんかな?
所さんと*げー好きだよな


54 :2019/08/01(木) 01:01:53.65 ID:+kiEF74P0.net

20年前数十万出せば色々な国産スポーツカー買えたのが普通セダンとかなら20年経過した今ならタダみたいな値段なってるのにその当時のスポーツカー今200万越えてるもんな


57 :2019/08/01(木) 01:08:15.75 ID:BL5Z7Iwt0.net

>>54
フェアレディZGとか1000万円だしなあ(´・ω・`)


55 :2019/08/01(木) 01:03:04.17 ID:XLpE/AYn0.net

アメリカは車検無いからいいよね


59 :2019/08/01(木) 01:08:35.80 ID:e9WzC3sg0.net

>>55
車検って天下りとかいろいろ言われてるけど整備不良の車がそこら中に走ってるなんて怖すぎだろw


65 :2019/08/01(木) 01:23:14.35 ID:XLpE/AYn0.net

>>59
意外と何とかなる
貧乏人は自分でやるしかないからなw
チャリンコ感覚

あと道路が広くて路肩多しw


58 :2019/08/01(木) 01:08:34.84 ID:jLBkvKT10.net

海外のクルマをカスタムする番組はつい見てしまう


60 :2019/08/01(木) 01:09:45.70 ID:oWYIIm2S0.net

軽トラが流行らないのが謎


63 :2019/08/01(木) 01:20:16.76 ID:BMRRLJ8m0.net

>>60
アメリカだと公道を走れない州が多いんだっけ?
ウチの州はバイクのノーヘルはおkなのに日本の軽自動車はダメなんだという書き込みを見た覚えがある


64 :2019/08/01(木) 01:21:49.73 ID:OqqaL06m0.net

>>60
流行っただろ


75 :2019/08/01(木) 01:47:29.68 ID:BL5Z7Iwt0.net

>>60
ドリフトが出来ないし(´・ω・`)


94 :2019/08/01(木) 06:02:45.46 ID:0RHrxKb40.net

>>60
Youtubeで海外 軽トラを検索してごらんよ
去年NHKで紹介された動画が一番上に来るから
この番組は見てたから覚えてる


61 :2019/08/01(木) 01:10:43.05 ID:tZK8RS2Y0.net

アメリカに左HのFDあんのに日本からわざわざ右H取り寄せて乗ってるCA在住のアメリカ人YouTuberとか
R32海苔とかドリ車のチェイサー海苔とかYou Tube見てると変わり者が結構いておもろい

そのおかげてR32の中古価格偉いことになってるけどな・・・


62 :2019/08/01(木) 01:12:29.90 ID:tZK8RS2Y0.net

次はR33の解禁待ち
その次はR34
多分R34がピークになると思う


66 :2019/08/01(木) 01:24:58.39 ID:KFHK44TD0.net

好きな車を乗り続けようと思っても13年経過すると税金が20%くらい上がるんだぜ。
エコだ勿体ないだ言ってるくせに、これ経済界とグルで買い替えさせようとしてるだろ絶対。


67 :2019/08/01(木) 01:26:06.41 ID:tZK8RS2Y0.net

トランプ様
日本から自動車税を抹*てください

してくれたらダッジ・チャレンジャー買います


68 :2019/08/01(木) 01:31:35.02 ID:I5RIe6TG0.net

アメリカはスポーツカーと言っても、見た目豪華にした直線番長仕様だからな~
ヨーロッパみたいにコーナリングも楽しんでこそのスポーツカーなのに


77 :2019/08/01(木) 02:07:39.20 ID:FHMKQHcl0.net

>>68
なんというステレオタイプ
こんな偏ったカテゴライズしてんの日本人ぐらいだわwww


79 :2019/08/01(木) 02:16:55.50 ID:BL5Z7Iwt0.net

>>68
(´・ω・`)つドイツの2000馬力GTR痛車


69 :2019/08/01(木) 01:33:07.55 ID:FkbPYsh70.net

マジで外人の方が大事にするからな


70 :2019/08/01(木) 01:35:42.61 ID:y5Pv2crOO.net

ガソリンや税金も安いし車検も無いから羨ましい


72 :2019/08/01(木) 01:37:35.51 ID:CMO4ZGuZ0.net

俺逆に80年代前半のアメ車持ってるよ
運転疲れるから年間数十kmしか走らないけどw
ちゃんと車検通してる


73 :2019/08/01(木) 01:41:14.77 ID:ZJlquRHD0.net

空冷ポルシェも人気だけど
通常モデルが全てターボ化されたので水冷でもNAでMTのポルシェを安いうちに仕込みたい


74 :2019/08/01(木) 01:46:30.29 ID:S7DV3oHN0.net

スポコン再燃かい
ネオン菅付けないのか


76 :2019/08/01(木) 01:57:20.79 ID:xe5pEMhB0.net

240sxって逆輸入を逆輸入したのかな


80 :2019/08/01(木) 02:16:59.93 ID:LhhUz4Td0.net

20年くらい前に200万で買ったスープラ数年乗って査定出したら80万だったから場所もあるし売らないで放置しててこの前他の車査定の時にスープラ見てもらったら280万だった
昔のスポーツカー人気なの知らなかったからびっくらこいたわ


81 :2019/08/01(木) 02:24:53.93 ID:KFHK44TD0.net


(出典 imgcp.aacdn.jp)

丸目インテグラって日本じゃ超不人気だったろ。
良かったな日の目見れてw


82 :2019/08/01(木) 02:26:29.53 ID:TuPmaGvp0.net

アメリカでは昔から15年ルールで旧車はあとから人気出てるだろ


84 :2019/08/01(木) 02:39:59.27 ID:Wkq6H9Ip0.net

映画グラン・トリノを見れば分かるけど
あっちで中古の日本車を改造して遊んでるのなんて貧しい移民系


89 :2019/08/01(木) 05:13:38.83 ID:2Hpf7o280.net

>>84
これ
マイノリティの非白人文化なんだよね


93 :2019/08/01(木) 05:45:43.02 ID:Zg52eWNy0.net

>>84
映画で知った気になるやつwww


85 :2019/08/01(木) 02:43:50.16 ID:rvO8XaSy0.net

見てる分には格好良くていいけど内装がねぇ耐えられないチープさだからね。あと燃費やばいわな


86 :2019/08/01(木) 03:41:31.62 ID:a3CJO9yA0.net

たしかに昔の日本車はカッコよかったな
今の日本車のデザインはクソダサいのに


95 :2019/08/01(木) 06:10:01.24 ID:NKFSVMdV0.net

日産240SX?180sxだろ?やり直し


96 :2019/08/01(木) 06:26:00.50 ID:tNqTvZwL0.net

盗難車両が流れてるのもある
アラブっぽい名前が書いた名刺をワイパーにはさまれたり車の前で待たれたりするからガレージ借りたわ


98 :2019/08/01(木) 06:49:06.40 ID:0rLEEG/O0.net

昔、R34のGTーTのセダン10年乗ってたんだけど、スバルに下取り出そうとしたら廃車って言われて買取に45万で買って貰った
今でももっときゃ良い値段ついたのかね?


99 :2019/08/01(木) 06:55:17.84 ID:YibXZUl50.net

スープラ記念モデルかも知れんけど600万で売っててびびったわ1997年モデル?だったか


100 :2019/08/01(木) 06:56:52.26 ID:hmRLVWkO0.net

スティーブ的視点 Steve's POV
https://www.youtube.com/channel/UC7mXyzaRLWLq1fQtxvyGcEw




こちらもおすすめ!

このページは「【News】Car Multi Information」が管理しています。