2019年09月
バイク男性死亡…縁石に衝突、電柱ぶつかり頭強打 男性と待ち合わせの友人目撃 見通し良い道路/さいたま - 埼玉新聞 バイク男性死亡…縁石に衝突、電柱ぶつかり頭強打 男性と待ち合わせの友人目撃 見通し良い道路/さいたま 埼玉新聞 (出典:埼玉新聞) |
この日、友人との”お別れ”の日になったということか?
https://this.kiji.is/550450830139081825?c=39546741839462401
27日午前2時ごろ、埼玉県さいたま市南区円正寺の市道で、近くに住む会社員中沢広海さん(20)の
大型バイクが縁石と電柱に衝突、頭部を強打した中沢さんは搬送先の病院で死亡した。
浦和署によると、現場は見通しの良い片側2車線の直線道路。中沢さんは道路左側の縁石に衝突し、
近くの電柱にぶつかった。現場の反対車線で男性と待ち合わせていた友人が目撃し「友達が事故を起こした」と110番した。
我々、ドライバーから金だけむしりとり、何かあると「通行止め」をし、そのおかげで予定がムチャクシャ、時には行きたい場所も行けず。ホント、腹が立つわ~。休日の場合だけ、人を集めてどうする? 渋滞を引き起こし、排気ガス充満で環境にも悪い。
デートの約束時間も大幅に遅れ、フラれることも! どうしてくれようぞ!
なにがグランドチャンピオンシップだよ 山の中走ってろよ
こういう事態を変える策はないのであろうか?
P.S.
日本の経済発展を阻止する法律を実行中。こうなれば、企業はわざわざ資金を投入してまで、新技術/製品の開発はしなくなるだろう。開発したところ、”おいしい”ところを政府に持って行かれるのだから。(金を費やし、苦労しても何もならない。)
悪法を許すな! 高すぎる自動車税制変える4つの提案
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181015-10350781-carview/
「日本の自動車ユーザーは、世界一高いレベルの税金を負担している」。
2018年10月2日、トヨタ自動車の社長を務める豊田章男氏が、日本自動車工業会の会長としてコメントを発表した。
「世界一高いレベルの税金」というのは、購入後の保有段階で納める自動車税と自動車重量税のことだ。
この金額がイギリスの2.4倍、ドイツの2.8倍、米国の31倍に達するとしている。
【1】“二重課税”でもあるガソリンに関わる税の廃止
【2】自動車税は“車齢”に応じて減額を
【3】矛盾多きエコカー減税の撤廃
【4】古い自動車への増税廃止
2019.7 NEWタント DEBUT!
ティザーサイト
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/special/
※Nボ宣伝荒らし、旧型連呼荒らしはNGで
※前スレ
【ダイハツ】新型タント Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564120005/
-
【悲報】「身内や上級国民にはあまい?」警部補が酒気帯び運転でひき逃げ容疑・・・警視庁、(逮捕せず)書類送検へ
-
走行する車の側面につかまって遊んでいたか、転落したとび職男性(21)死亡…運転の22歳男を逮捕 /千葉・木更津市
-
八街児童5人死傷事故から1年 安全対策進まぬ理由は?
-
車検シールを貼る場所、来年から「運転席の右上」に変更へ
-
ヒョンデの電気自動車「アイオニック5」。ご希望に応え全国10都市で試乗会開催へ
-
「気付かなかった…」人気のミニバンや軽で当たり前の「スライドドア」実は見逃しがちなリスクとは?
-
豊田章男氏が体を張って水素カーを運転する真意 トヨタの「脱炭素戦略」を読み解く
-
追い越し車線をノロノロ走る車にどうクラクションを鳴らせばよいか
-
フェラーリ新型「ローマ」が想像の4倍はフェアレディZ、これもうZ35ってことにしてくれないか🤞😉
-
無法者の自転車乗りが急増中!! ドライバーが身を守るために知っておくべき最低限の知識とは?