(出典 car.watch.impress.co.jp)
水素エンジン イメージ
トヨタ自動車は4月22日、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて、「水素エンジン」の技術開発に取り組むと発表した。「カローラ スポーツ」をベースとした競技車両に水素エンジンを搭載して、5月21日~23日に行なわれるスーパー耐久シリーズ2021「第3戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」から、「ORC ROOKIE Racing」の参戦車両として投入することを明らかにした。
搭載されるエンジンの概要は、総排気量1618ccの直列3気筒インタークーラーターボで、使用燃料は圧縮気体水素。
水素エンジンは、ガソリンエンジンから燃料供給系と噴射系を変更し、水素を燃焼させることで動力を発生させるもの。トヨタの「MIRAI」等に使用されているFC(燃料電池)が、水素を空気中の酸素と化学反応させて電気を発生させモーターを駆動させるのに対して、水素エンジンではガソリンエンジンでも発生するごく微量のエンジンオイル燃焼分を除き、走行時にCO2は発生しないとしている。
水素エンジンにおける水素の燃焼の速さは、ガソリンよりも速く、応答性がよいという特徴があるといい、優れた環境性能を持つと同時に、クルマが持つ、音や振動を含めた「クルマを操る楽しさ」を実現する可能性を秘めているという。
今回の水素エンジンには、2020年9月に販売を開始した「GRヤリス」など、モータースポーツで鍛え続けてきた技術も活かしていき、安全性については燃料電池車の開発や「MIRAI」の市販を通して、積み重ねてきた技術・ノウハウを活用していく。
なお、競技中には福島県浪江町の「福島水素エネルギー研究フィールド」にて製造された水素を使用予定。水素活用の促進によりインフラ拡大を目指すとともに、引き続き経済復興・地域の活性化に向けた取り組みも関係者とともに進めていくとしている。
トヨタはこれまでもカーボンニュートラルへの実現に向けて、FCVのみならず多くのFC製品の普及による水素活用の促進を目指し、取り組みを強化してきたが、水素エンジン技術をモータースポーツでさらに鍛えることで、よりよい水素社会の実現を目指していくとしている。
(出典 car.watch.impress.co.jp)
スーパー耐久の様子
□関連リンク
トヨタ自動車株式会社
https://global.toyota/jp/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35209944.html
2021年4月22日 14:30
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1320490.html
2022年03月
「覚えてない」5回「分かりません」4回 東名あおり事故の石橋被告に「記憶の病気か」裁判員 【東名高速道路】 - 事件・事故掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- 東名高速のあおり運転で一家4人が死傷した事故で、危険運転致死傷罪などに問われた石橋和歩被告(30)の差し戻し裁判員裁判は18日、横浜地裁(青沼潔裁判長)で石橋被告に対する被告人質問が行われた。
石橋被告は検察側の「車間距離は?」「相手の車の前に出た理由は?」などの質問に「覚えてないです」と5度、「分かりません」と4度回答。パーキングエリアで「邪魔だ、ボケ」と言われたことに腹を立て、一家の車を追い掛けた後、車をどう止め、文句を言うつもりだったのかという質問には「考えていませんでした」と答えた。
裁判員からは「事故で記憶に関する病気を持ったのですか」と尋ねられた。「速度や車間距離も分からないのに、危険な運転をしていないという根拠は何ですか」という質問も出たが、「そういう運転はしてないです」とだけ答えた。
【日時】2022年03月18日 17:04
【ソース】日刊スポーツ
「覚えてない」5回「分かりません」4回 東名あおり事故の石橋被告に「記憶の病気か」裁判員(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「覚えてない」5回「分かりません」4回 東名あおり事故の石橋被告に「記憶の病気か」裁判員(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
>>0こいつ本当にバカみたい顔してるから覚えてないのかもな
>>0
*なだけ!
顔を見ても*面とわかるけど笑
>>0
ウクライナ行ってこい‼️
>>0
底抜けにクズだな、ソシオパだなこのクズは、後天性の頭の悪いサイコがソシオパ、バカだからこんな自分に不利な言い訳が通用すると思ってる。
>>0 ここが変だよ日本人。こんな事件日本以外だったら即判決出てるよ。
>>0
心身ともに健全ではない運転を行ったのですね?違反です
>>49
まぁ死刑もしくは無期懲役だろね。
アメリカなら、1人辺り15年(最低でも)なので4人*てるから、60年は刑務所なんだけどな…
冤罪の石橋容疑者の1日も早い東名高速道路での華麗な煽りテクニックを見たいです。
>>1
お前は会員登録しといてそのレスはいいのか?
この方がやったことはいけないと思うけど。パーキングエリアで「邪魔だ、ボケ」と言ってもいけなかったのでは?と私は思うなぁ。
>>16
子供連れたいい歳した親がいきなり「ジャマだボケ」なんて言うと思ってるバカか?
そんなケンカ売るような言い方じゃないだろ
死人に口無し
まんまと殺人犯の口車に乗せられる無能
お前コロナも扇動に乗せられて危険だ!なんて思ってるバカだろ
これさ、追突したトラックもさ、本来追い越し車線走っちゃダメなのに走ってて、スピードも違反してて、トラックドライバーも何回も事故してて前科者で、たまたまのタイミングで最悪のトラックドライバーがたまたま違反走行してて。
この最悪のトラック野郎さえそんときいなきゃ、こないにでかい事件にゃならんかったかも。
たまたまDQNな夫婦とDQNな煽り野郎とDQNなトラックドライバーが重なった奇跡の事件だよな
>>38
これが俗に言う3Dである!
覚えてなくても人*てるんだよね?殺人罪です
>>48
まあある意味頭の病気ではあるけど、それはそれで平等に罰は受けてもらおう
*げてる。こういう人間は最後まで見苦しいマネするんだから証拠と結果を突き付けて判決出せばいい。時間と税金の無駄遣い以外の何物でもない。
>>54その精神が今のウクライナやろ
その度々の正義感ムードで
裁いてたら、レーニンや毛沢東の恐怖政治に
行き着く
石橋早よ解放したれや❗️何も悪いことしとらん❗️
>>80
病院行ってこい!!
>>80
してる。存在が犯罪です。
>>80
してるやん
通れるのに邪魔だボケと言った挙げ句
怒らせて追いかけられて
棒立ちしてトラックに轢かれる白メガネ
>>87
通報しました。
第三車線に大型トラックが入ってるのが違反
石橋は完全無罪
>>93
第三車線って何や?アホやん君👅
>>93
第三車線←ププッ恥ずかし😱
>>93
アホ丸出し🤭🤭🤭🤭🤭
>>93
第三車線とか訳わからん事を言ってる奴が
犯罪です。
>>93
学が無し。犯罪です。
バイク通行料37.5%引き=普通車の半額
NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)と宮城県道路公社は2022年3月25日(水)、ETC二輪車を対象とした「二輪車定率割引」の実施について発表しました。概要は次の通りです。
(出典 contents.trafficnews.jp)
写真はイメージ(画像:写真AC)。
・対象車両:ETCおよびETC2.0を搭載した二輪車
・対象期間:4月2日(土)~11月27日(日)の土曜日、日曜日、祝日のうち、利用前までに申し込んだ日。北海道内は10月30日(日)まで。
・対象道路:NEXCO3社と宮城県道路公社が管理する高速道路(一部除く、後述)。
・割引率:100kmを超える走行を対象に37.5%。
・申込方法:事前にNEXCO中日本ウェブサイト「速旅(はやたび)」に会員登録のうえ、利用日を指定して申し込み。
・申込開始:2022年3月28日(月)10時より。
割引対象外の路線は、第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路、第二阪奈道路、第二神明道路、関門トンネル、沖縄道、東京湾アクアラインです。これらはもともと料金が割安に設定されています。ただし、東京湾アクアラインは、二輪車定率割引の適用はないものの、走行距離の判定には含めるということです。また、本四高速も割引適用外です。
なお、休日割引、深夜割引、平日朝夕割引など、他のETC時間帯割引の適用要件を満たす場合は、割引後料金が最も安価となる割引が適用されます。2022年はゴールデンウイーク、お盆といった繁忙期に渋滞緩和の観点から休日割引を適用しないことが決まっていますが、二輪車定率割引の適用除外は発表されていません。
ちなみに、二輪車は「軽自動車等」に分類され、もともと普通車の2割引に設定されており、今回の割引率37.5%というのは、普通車の半額に相当します。負担を四輪車よりも下げるべきという国会議員を巻き込んだ議論が、ひとつの結実を迎えます。
【了】
https://trafficnews.jp/post/117006
完全自律走行車の開発で、運転者が最も信頼しているのはどの企業か。自動車のコンサルティングと市場調査を手がけるAuto Pacificはこのほど、まさにこの疑問に答える調査結果を発表した。
Auto Pacificは、18~80歳の米国の運転者600人以上にアンケート調査を実施し、AppleからVolvoまで56社の中で、安全で信頼性ある自動運転車の開発に関して最も信頼しているのはどの企業かを尋ねた。上位10社のうち、Teslaが32%で首位に立った。
19%の支持を得たトヨタ自動車が2位となり、BMWが18%、Chevrolet(General Motors傘下)が16%、Ford Motorが14%と続いた。トップ10の残りは、Appleと本田技研工業が13%で同率6位となり、Audi、SUBARU、Cadillac(GM傘下)は1桁台の支持にとどまった。
Appleのランク入りは、同社が過去も現在も自動車を製造していない点を考慮すれば、興味をそそる結果だ。Auto Pacificによると、同様に車を製造していないソニーについても、回答者の5%が最も信頼する企業に選んだという。
2022年03月23日 12時50分
https://japan.cnet.com/article/35185235/
「ロシア軍から奪った戦車や装備を収入として申告する必要はない」とウクライナ当局が発表 - GIGAZINE 「ロシア軍から奪った戦車や装備を収入として申告する必要はない」とウクライナ当局が発表 GIGAZINE (出典:GIGAZINE) |
ウクライナ当局は、市民が税務上の目的で捕獲されたロシアの戦車や軍事装備を宣言する必要はないと述べています
ウクライナ当局は、捕獲されたロシアの戦車は市民の収入の一部として数えられないと言います。
彼らは、押収された戦車と軍装備品は税務上宣言する必要はないと述べた。
https://www.businessinsider.com/ukraines-tax-office-captured-russian-tanks-not-personal-taxable-income-2022-3
-
走行する車の側面につかまって遊んでいたか、転落したとび職男性(21)死亡…運転の22歳男を逮捕 /千葉・木更津市
-
八街児童5人死傷事故から1年 安全対策進まぬ理由は?
-
車検シールを貼る場所、来年から「運転席の右上」に変更へ
-
ヒョンデの電気自動車「アイオニック5」。ご希望に応え全国10都市で試乗会開催へ
-
「気付かなかった…」人気のミニバンや軽で当たり前の「スライドドア」実は見逃しがちなリスクとは?
-
豊田章男氏が体を張って水素カーを運転する真意 トヨタの「脱炭素戦略」を読み解く
-
追い越し車線をノロノロ走る車にどうクラクションを鳴らせばよいか
-
フェラーリ新型「ローマ」が想像の4倍はフェアレディZ、これもうZ35ってことにしてくれないか🤞😉
-
無法者の自転車乗りが急増中!! ドライバーが身を守るために知っておくべき最低限の知識とは?
- 【悲報】トヨタ、下請け企業に部品の値下げを要請再開 「これ断ったらどうなるの?」