キズナアイ、東京モーターショーでPR大使に 自動車にとどまらない「未来生活」見せる場に大転換 (1/2) - ITmedia キズナアイ、東京モーターショーでPR大使に 自動車にとどまらない「未来生活」見せる場に大転換 (1/2) ITmedia (出典:ITmedia) |
キズナアイ(Kizuna AI)は、Activ8株式会社が制作した日本のバーチャルYouTuber、音楽アーティスト。人工知能(AI)を自称している。 3DCGによるキャラクターアニメーションをYouTubeに投稿する「バーチャルYouTuber」の草分け的存在として知られている。キズナアイ 33キロバイト (3,767 語) - 2019年9月23日 (月) 17:46 |
https://www.sankei.com/entertainments/news/191002/ent1910020009-n1.html
キズナアイ、東京モーターショーでPR大使に
2019.10.2 19:00エンタメ
10月下旬開幕の東京モーターショーで、人の動きを連動させたキャラクターでインターネット動画を配信するバーチャルユーチューバー(Vチューバー)が、PR役の「アンバサダー(大使)」に就くことになった。入場者減に悩むショーは今回、自動車にとどまらない「未来生活」を見せる場への大転換により入場者100万人への回復が目標。主催の日本自動車工業会(自工会)は、PR面でも日本発の未来を感じさせる手法で、従来と全く異なる層へ発信する狙いだ。
アンバサダーに起用されるのはVチューバーの「キズナアイ」。平成28年に世界初のVチューバーとして誕生し、動画チャンネル登録者数が計400万人を超えて海外にも多くのファンを持つ。Vチューバーは、配信する人の動きや表情などを連動させて動くコンピューターグラフィックス(CG)のキャラクターで、最近はCMにも登場している。
車の産業見本市であるモーターショーは、インターネットの普及で情報収集手段が増えたことや、車自体の存在感の低下などから、各国で入場者が減少。東京も平成3年の201万人のピークから2年前の前回は77万1千人に減った。
(リンク先に続きあり)
(出典 www.sankei.com)
>>1
キヅナアイを批判していたフェミ、発狂しろ!
>>1
>キズナアイ自身は「世界初のバーチャルYouTuber」と称している
嘘でもなんでも資本力やコネがある会社が言ったもん勝ちだからな日本では
>>38
多分。最初のVtuberは初音ミクの3D動画の
MMDのソフトをベース作られたアマチュア
制作のやつじゃないの?
>>41
そいつらしゃべんないじゃw
>>53
今でもアマチュア制作の
Vutberの中にはしゃべらんで
字幕台詞だけのもあるらしい、
>>1
あー、なら行かないかな
>>1 >>2
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円( 40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
>>1
むしろ客減るだろw
チープ感満載
>>1
どの層を狙ってんだ?
>>83
vtuberのファン以外におらんでしょ
>>83
モーターショーってきわどい衣装のコンパニオンを撮影するためにキモオタカメコが大挙してやってくるからな、そいつらにアピールしようって寸法よ
>>87
モニター越しにキズナアイ写してもカメコ的には楽しくなさそう
ペッパーくんは?
>>2
浜寿司へどうぞ
なんか色々ケチついちゃったけど大丈夫なん?
世界の美意識はこんなに違った。「写真の女性をPhotoshopで美しくしてください」と世界18か国のデザイナーに言うとこうなる
こんなにも違う!?
http://www.wo.brinzart.com/cs/ywc.html
コイツ*たいw
はい児童ポルノ
【キズナアイ】東京モーターショーでPR大便に
何号がやってるの?愛人かな?
かぐやるなは消えるのか?
ああ中国人のキズナアイさんね
チャンコロいらね!
初期のは好きだったけどさ
>計400万人を超えて海外にも多くのファンを持つ
萌えキャラ好きな人って多いんですね。
>>13
通常の動画配信とゲームプレイ配信、中国人向け配信でそれぞれチャンネル分けた上でその登録数を合算してるから、同じファンを何度かカウントしてる可能性がある。それでも十分凄い数ではあるけど。
>>13
きらら系や電撃ラノベのイベントで数万を
集客できる
>>13
配信やっても1000人程度しか集まらないんだぜ
もうハリボテってレベル越えてる
中の人4人にしたのが超絶な悪手
>>13
登録人数は金で買ってるんじゃないの?
来年はDWUさんだな
自動車メーカーみんな欠席らしいので
内容はコミケと同等です
こいつ叫び声が汚い
半裸の子女こ絵とか、肝ち和る岩。
これ系カッティングされてるのはだいたいスバル。豆な
ウェザーロイドのパクリ(´・ω・`)
何番目の人が担当するの?
初代?4番目?
>>20
この人だっけ?知らぬ間に中身入れ替わってるとかいう話の人
枕がどうたらでヘイト稼ぎまくってるとかなんとか
>>33
そうだよ
なぜか中の人を増やして愛人疑惑のある中国人を入れた
中国向けに媚び売ったのに当の中国人激おこ
愛人疑惑の中国人は文句言う部分ファンを京アニ放火犯呼ばわりして炎上
登録者数18万人減らした
その後も事あるたびになぜか最初に頑張ってた中の人が謝罪してる
日本の自動車メーカー以外ほぼ皆無なんですが
日本の自動車市場は世界の自動車メーカーから完全に見捨てられている
>>21
今さら何を、当の国内メーカーでさえやる気ないのに
世界初公開の車はたいしてないしほとんど売る気もないコンセプトカーだらけ
東京モーターショーはもう意味がない
日本のメーカーも日本市場のこと見てないからね
しかたないね
あいつら日本国内のことは市場でなく工場としか見てないから
中身が増えて嫌いになった
中の人クルマガチオタでおなしゃす
めっちゃうんちく語って欲しい
未来を感じさせるって、これって着ぐるみの進化版くらいじゃね
一部のキズナアイファンが暴走して他のファンや運営やらに殺◯予告だしてるようだけど、呑気にPR大使やってて大丈夫なのか?最悪、警備強化しないといけなくなるぞ。
Vチューバーとかユーチューバーなんかをよく起用できるな~としか
キモオタがスズキやスバルの車で
乗り込んで来そう
何号が担当するんだ
もはや中の人が多すぎてわけがわからん
支那向け?
世界のロナウドにタオル振らせた人?
中身4人いるやつか
上から目線は直りましたか。
大便に見えた。疲れてるな
ホンダのブースが楽しみ
くらしアイなら知ってる
有名萌え作品
ラブライブ ごちうさ まどマギ けいおん SAO reゼロ
アイマス。艦これ、ゆるキャン。ガルパン。キズナアイ
初音ミク、 YUNI
何故か、ジャンプ系出身がいない
中の人は?
少しは実入りがあるのかな?
チャイナアイ?
ハゲの手下
去年だか今年のことだかもう記憶も混濁しているが
NHKがこのキャラを起用したことでツイッター論壇の一部当たりじゃ
キズナアイ論争という、起用の是非をめぐるしょうもない論争があったもんだが
その擁護派の御意見ご高説を拝誦してウリはさめざめと涙を献じたねwww
そういうわけでこのスレを見ればネトウヨのオタ衆が
イキリまくってアイドル親衛隊と化しているかと思ったら
案にたがわず冷笑的なのがいとおかし。
まあ、そういうもんだよな。アイドル栄枯盛衰ってやつはwww
出陳するメーカー激減でもう日本は市場として見られてないのが悲しいね
こんなもんどーでもええが・・・ホンダF1、オイルメーカー変えた方がええんや
ないの?それか3チーム目供給でエネオスと日本人レーサーセットで。
ヴァーチャル芸人
中の人が中華
キズナアイは初代の声以外無理
今頃?
反社みたいな事務所でドン引き
中の人に労働を強いるのでバーチャルではないよな、着ぐるみ着て活動してるふなっしーとやってることは同じ
美味しいところは全部中国自動車ショーに持っていかれたな
よりによってなぜキズナアイなんだよ。
アイって性格悪いのが売りみたいなキャラだったのに。
ひふみんアイなら知ってる
ひゃーっ
はいどうもー(裏声)
分裂してから面白く無くなって
チャンネル登録解除したわ
>>68
ウェザーニューズのウェザーロイドは逆に
動きの中の人は不定で
声もメインの人はいるけど合成音声だったりサンプリング再生だったりしても
キャラクターとしては全部同一人格というのが受け入れられた
稀有な例になってる。
最近だと2人同時に出てきたりもする
>>78
~ロイドというのも良かったんじゃないか
機械ぽさ出せば複数いてもおかしくないし
曲がりなりにもカーレースに参戦してるミライアカリの方がいいんじゃないのか
でも、おっさん世代から見れば「なんでこういう萌え系」がここまで
台頭してるの?って感じだろ?
ジャンプ黄金期やガンダムが勢いあった時代を知ってる世代から
すれば、萌みたいなカルチャーはごく一部のオタだけの世界のもので
ここまで、台頭するなんて予想外だったはず
>>70
カネになるのが分かったからね
むしろ初音ミクを起用した方が良かったかも
>>72
日産の敵とコラボしてるから駄目です
>>72
札幌モーターショーアンバサダーの仕事が入ったからね
初音ミクにとっては東京より札幌だろ
同じ人が動きやしゃべりをやってるの?
何人もいるの?
>>75
キズナアイを担当してる人物は4人以上いる
>>81
いっそ色違いで同時に4人でてくれば。
ハカイダー四人衆みたいになっちゃうか。
どのキズナアイだろう
キズナアイて馬の名前だとおもてた
おっさんがアバターのモーションキャプつくって売れない声優が台本読んでる、こんなん非効率すぎるだろw
オワコンやろ
オワらないために4人に増えたはず
東京モーターショー→キズナアイ
札幌モーターショー→初音ミク
名古屋モーターショー→SKE松井
大阪モーターショー→蝶野
リアルの仕事半分をバーチャルに盗られるリアル芸能人の不甲斐なさよ
>>89
不甲斐ないのはそんな客寄せパンダに頼るモーターショーじゃないのか
蝶野で草
もう旬は過ぎてね?
>>92
キズナアイは流行り物というくくりでの採用かもしれないが、ミクはもう旬とか流行とかそういうくくりでの採用では無い気がする
>>95
ミクは流行り通り越して文化になってるような
>>96
今は新幹線(ロボット)の運転手やってます
キズナアイが台湾と日本の主張ガン無視して、尖閣諸島と台湾は中国の!みたいな配信やったらしいけど大丈夫なんか?
>>93
まぁあんな事してりゃ表舞台から消されかねんな
日本にも喧嘩売ってるしアホやろ
モニーターが無いとなにも出来ないくせにっっっ!
ソニーの車見たいな