(出典 i.ytimg.com)



1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2020/05/19(火) 11:57:47.76

かつての「つり革」効果はどうだった?
 1970年代から1980年代、リアバンパーの下あたりに黒いベルトを取り付け地面に引きずるクルマが多かったといいます。あのベルトは「アースベルト」と呼び、クルマの帯電を路面に放電させるための物でした。

クルマに乗るときの「バチッ」、「ビリッ」とする静電気の減少が目的でしたが、実際の効果はというと、期待するほどの放電効果はなかったそうです。

 しかし、無線やオーディオを楽しむ人のなかには、「電波状況が改善された」、「オーディオノイズや電波ノイズが減少した」という声もあったといいます。

 帯電が電子機器に何らかの影響を与えていたと思われますが、当時はそれを検証する手段がありませんでした。ちなみにこのアースベルトは、その効果は別として、なぜかドレスアップアイテムとしてつり革をぶら下げる「つり革」なども人気を博しました。

 その後、アースベルト人気が収まると、ポールアンテナを用いて空気中に放電させるアイテムも販売。しかし、その効果のほどはわからずじまいのようです。

 2000年代初頭、「アーシング」が流行りました。電装系にアースケーブルを追加することでノーマル状態(=クルマのボディ全体をマイナス端子として使用)よりも抵抗が減り、多くの電流が流れるのと各部の放電効果も相まって、結果として機器本来の性能を発揮するという原理でした。

 筆者(山本シンヤ)も実際に装着してみてその差を体感済みですが(古いクルマほど効果があった)、最近ではあまり耳にすることがありません。

 その理由のひとつは「以前ほどの効果はない」ということでしょう。現在、どの自動車メーカーも内燃機関の燃費改善や電動化に熱心ですが、そのなかで電装品の重要度はより増していることから、それらをより効率的に作動させるための対策が今まで以上におこなわれているのでしょう。

 2016年、トヨタ「86」のマイナーチェンジ時に発表された「アルミテープ」。開発のキーマンである空力エンジニア・山田浩二氏は開発の経緯を次のように語っています。

「86開発時に毎日同じ仕様のクルマに乗っているのに、日によってコンディションが違うことがありました。調べるとヘッドライトや電装品に手を入れた際に『ちょっとハンドル軽くなった?』と感じることがわかりました。

 その変化は空力パーツを変えたときと同じ変わり方で、調べていくと『ボディの帯電』が悪さをしていたことに辿りつきました」

※ ※ ※

 理屈はこうです。空気は+(プラス)に帯電、クルマも+に帯電しているので、反発力が生じて空気は剥離(=空気の流れが乱れる)。

 つまり、空気がエンジニアの想定通りにボディの上を綺麗に流れていなかったのです。そのため、空気を綺麗に流すには、クルマ側の帯電を空中に放電すればいいと考えました。

 開発中は飛行機に採用される放電索(アンテナのような物)も試したようですが、辿りついたのが「アルミテープ」だったそうです。

 帯電を抑えることで、空力改善による走りの変化だけでなく、パワートレイン(吸気も排気も空気の流れ)やサスペンション(帯電は流体に影響)などにも変化がありました。

 筆者も実際に体感していますが、気のせいでは片づけられない変化です。その効果はデータでも実証済みで、現在はトヨタ/レクサスの多くのモデルに純正採用されています。

吊り革
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00254209-kurumans-bus_all.view-000


※長いので続きはソースで
yahooニュース(くるまのニュース) 5/18(月) 9:10
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c82c1845eb5d198ff7b1e58553f9a15590710aa?page=1





2 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 11:58:50.45

アルミホイル


3 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:00:05.71

電車のつり革が付いてたのかとオモタ(´・ω・`)


8 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:03:17.98

>>3
まさか電車のつり革じゃないよな?と思ってリンク先見たら電車のつり革だった


24 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:10:46.14

>>8>>10
自分は車内の天井からぶら下がってるの想像した
顔に当たるやろ…って


10 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:04:18.97

>>3
事実、付けてる奴がいたんだよ。


43 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:19:25.57

>>3
こんな事を言うと、また変なヤツが出て来ると思うけど、昔は実際に電車から盗んでた。


80 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:32:42.71

>>3
実際に電車などで見かけるつり革をつけている車があったし、カー用品店で売っていた。


87 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:36:36.40

>>3
昔は実際にそんな車がいて、根性試しとかヤンキーの抗争で掴ませたり足首に通したりして
引きずったという都市伝説も


4 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:00:29.93

箱乗り仕様


5 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:01:54.46

つり革引きずってる車見たことあるわ


6 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:02:39.02

懐かしいもの


正月のしめ縄とエビ
フロントに馬蹄
シフトノブが水中花
キンコン キンコン キンコン♪
水曜どうでしょうのステッカー
側面に4WDのマーク


あとなんだろ


16 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:06:35.67

>>6
後付けのイエローバルブorフォグランプ
KENWOODが光るリアスピーカー
マルコホーン
土禁トレー


27 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:12:10.60

>>16
バブル期
ボルクメッシュ P7 ココスマット
もっと昔
ソレタコデュアル


18 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:07:19.17

>>6
誇らしげに輝くTWINCAMや16VALVE等のエンブレム


20 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:07:29.48

>>6
どうでしょうかステッカーは今になって九州で静かなブーム。
がまかつに並ぶ勢い


25 アルカリ性寝屋川市民 ◆JIfqAogyQw :2020/05/19(火) 12:11:10.07

>>6
JAFの旧ロゴマークかな(´・ω・`)


32 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:15:02.46

>>25
新ロゴ
亀が神社のステッカー見たいでださい


30 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:14:13.95

>>6
エミュウの羽箒、タクシー運転手が使ってた


40 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:18:07.44

>>30
社長の運転手が黒いセダンをパサパサしてるイメージの奴


35 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:16:08.56

>>6
RALLIART


36 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:16:21.18

>>6

チョーク
シガーライター


41 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:18:24.31

>>6
水曜どうでしょうって今思えばユーチューバーの前身みたいなもんなんだよな、あのスタイル


88 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:38:35.76

>>41
YouTubeの起源はカトケンの面白ビデオ


45 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:19:57.76

>>6
バイバイハンド


46 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:19:57.97

>>6

ダッシュボードに白のモコモコ

ルームミラーにドリームキャッチャーぶら下げ

窓にマジックミラーフィルム


51 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:21:37.57

>>6
くるまにポピー


58 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:23:27.71

>>6
ア・イ・シ・テ・ル ブレーキランプ


59 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:23:56.94

>>6
馬蹄や歯車は馬主とかロータリーの証だよな


75 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:30:43.99

>>59
馬蹄は「幸運を呼ぶ」なんて競馬雑誌とかで通販してるよ。

しかし、ほとんどオーディオマニアのオカルトネタと同じだなw
電力会社で音が違うや、発電所から専用線引いてるなんてマジで言ってるヤツいたもんな。


81 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:32:51.08

>>75
銃医大の学園祭とかもで売ってるね馬の蹄鉄、うちにもあるな


63 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:26:15.99

>>6
側面が木目調のワゴン車


71 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:28:32.34

>>6
裏文字のTURBOステッカー


72 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:28:43.39

>>6
ターボタイマー
指無しグローブ
チームステッカー


73 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:28:52.66

>>6
ナイト2000の電飾


77 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:31:01.34

>>6
熊出没注意のステッカー


82 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:33:28.82

>>6
竹ヤリマフラー


97 アルカリ性寝屋川市民 ◆JIfqAogyQw :2020/05/19(火) 12:40:17.12

>>82
実は細々と生き残ってる(´・ω・`)

(出典 Youtube)


83 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:33:49.65

>>6
ネコのマークのマーシャルのフォグランプ


85 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:35:22.52

>>6
変な金色のピラミットのシール


89 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:38:55.23

>>6
ブーメランアンテナ


91 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:39:26.66

>>6
重ステ
手回しサイドウィンドウ


92 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:39:26.82

>>6
水曜どうでしょうのステッカーはグンマーで
今流行ってるって何かの番組で紹介してたなw


94 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:39:50.15

>>6
ビームサーベルみたいな光るアンテナ


98 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:40:43.08

>>6
ハイフラッシャー
ブレーキランプのフラッシャー
速さ調節可


99 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:42:03.77

>>6
OPTION(走り屋雑誌)のステッカーをリヤバンパーに貼る
カー用品店でニセモノも売ってた


100 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:42:19.37

>>6

緑に光るコーナーポール


7 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:03:13.66

つり革なんて見たことないぞ
トラックなんかでゴム帯みたいなのを垂らしてるのは見たけど


9 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:03:53.75

ホットイナズマ的なアレ


11 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:04:29.51

ピュアオーディオのテンプレカモン


12 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:05:14.02

たまに見るな。電車のつり革つけている奴


69 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:28:20.06

>>12
室内のグリップに付けたやつだろ 本当の吊革だよ


13 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:05:39.41

ガッタンバリバリくん


14 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:05:46.12

つり革なんか見た事無いわ。話題作ろうと必*記事だな


15 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:06:16.65

俺の車は時速100キロを超えるとキンコンキンコンうるさい


57 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:23:04.31

>>15
それが判るやつはwww

俺は、配線切って乗ってる


17 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:06:53.62

族の箱乗りの事かと。


19 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:07:25.32

今は流石に見ないけど昔は結構見かけたよ。
白いマーク2とかについてるの見たもん。


21 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:07:37.80

Fのイルカペイント知ってる人いる?
同じ原理か?


26 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:11:11.08

>>21
スバルのサメ肌塗装なら
https://bestcarweb.jp/news/65414


22 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:09:14.52

アースってのは、単純に電位差のマイナス側にすぎないから
別に0にする必要はないんだが。

山本シンヤは電気の基礎を学んだほうがいいぞw


76 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:30:57.00

>>22
おまえが電気の基礎を学んだほうがいいぞ
アースは電位0のことだぞ。
電位の低い方をアース側と言うのと混同してるだろ


23 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:10:15.18

カラカラうるせーんだよ


28 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:12:19.19

 
ラジアルタイヤを履いているワイは勝ち組^^


29 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:14:08.45

こだわりは必要!
車乗りならガソリンも産地に拘りたい。
サウジ産:可もなく不可もない。大衆車向け。
WTI:マッスル車ならコレ。
北海ブレント:キレのある走り。スポーツカーにはコレ一択
イラン産:癖は強いが吹け上がり良い。隠れた名品


65 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:27:01.04

>>29
オーディオマニアの電力会社別音質比較表みたいだな


31 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:14:38.94

ラジアルアンテナ


33 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:15:36.43

>実際の効果はというと、期待するほどの放電効果はなかったそうです。

それじゃまるで少しは効果があったみたいじゃないか
データあるの?


34 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:15:39.59

パチッ、ピリッは人体側にもアースベルトしないと意味ないんじゃないか


37 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:16:25.07

吊り輪までつけてた車あったけど何に使ってたんだろ


38 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:17:25.94

牽引フックとの違いは?


39 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:17:49.30

>2000年代初頭、「アーシング」が流行りました

貧乏人が手軽にプラシーボ効果を感じられるチューン(笑)だったなw


42 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:19:13.59

アルミテープは貼ってるな
洗車回数減ったわ


44 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:19:40.50

アルミテープは公道でも体感できるレベルなんか?


47 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:20:17.09

水曜どうでしょうだけは理解できない。
番組観てないから分からないけど貼った何かあるの?


48 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:20:43.23

チンスポイラー


49 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:20:56.96

読んでてイライラする


50 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:21:36.46

土禁の車って今もあんのかな


52 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:21:43.81

トゥナイト2


53 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:21:54.93

はいはいオカルトオカルト


54 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:21:59.47

鎖引きずってるのいたなあ


55 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:22:54.81

ナンバープレートを光らせてるやつはいけぬま


56 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:22:57.42

RC Fを購入したんだけど、下に潜ったらバンパーに張り付けてあった。


62 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:25:40.76

>>56
ちゃんと剥がしたかい?


60 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:25:17.53

そりゃあんだけ物質が擦れて流れてりゃ帯電もするわな、鉄道なんかはレールから放電しちゃうだろうけど、車はタイヤがあるからな、空気中に放電するしかない。


61 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:25:39.98

なんでジジイって聞いてもいない昔話始めるの?


64 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:26:22.15

こんなんウソだろ
効果が1㎜でもあるなら、F1やWRCやルマンの車が真っ先に付けなきゃならないよ


79 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:31:51.28

>>64
レーシングカーはガワが金属系じゃないから


66 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:27:11.50

静電気は人体に生じて車体を通ってタイヤから抜けるんだよ だからドアハンドルと間でバチッとくる 
タイヤが黒いのはカーボンが入っているからで 静電気が落ちるくらいの導電率はあるんだ
雷が鳴ったら車内に籠もれ…なのは落雷は車体表面からタイヤを伝って地面に抜けるからだよ ゴルフ場の避難小屋とかも同じ鳥かご構造になっているんだ
つまりアノ静電気を流すゴムベラは意味の無い商品だったんだ
ましてや空中に静電気を逃がすアンテナだとか、、アレは自動車電話のアンテナを模したフェイクアンテナなんだよ 言い訳に静電気が、、、と演っただけ


67 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:27:14.49

足跡のステッカー


68 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:27:57.76

昔はいたね~つり革ぶら下げてた車
今は絶滅したかな
こないだトイストーリーの人形ぶら下げてる車はいたけど
2台ほど見て流行ってんのか?!と思ったけどそれ以降見かけないから流行ってないんだろう


70 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:28:25.93

速度が100キロ超えたら*ン鳴るやつは


74 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:30:03.96

熊出没注意のステッカーは何の為に注意喚起してんのか意味わかんねーな


78 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:31:49.02

ガソリンタンクに角砂糖


84 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:35:14.75

車スレかと思ったら*オーディオマニアスレだったのか
プラグインハイブリッドは、やはりどの電力会社の電気を充電するかでカーオーディオの音も変わるのか?


86 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:35:28.96

未だに付けてる恥ずかしいステッカーなら
E.YAZAWA
倖田組
Aの変なマーク(論外w)


90 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:39:10.47

空缶引きずるアレか


93 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:39:35.83

信じる者は救われるやつね


95 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:40:09.18

今の流行りはヒューズチューニングだそうだww


96 不要不急の名無しさん :2020/05/19(火) 12:40:11.54

マグネットコーティングはまだか?




こちらもおすすめ!

このページは「【News】Car Multi Information」が管理しています。