自転車で帰宅中の女性がクマに襲われけが/岩手・八幡平市(IBC岩手放送) - Yahoo!ニュース 自転車で帰宅中の女性がクマに襲われけが/岩手・八幡平市(IBC岩手放送) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01c161d7711acfcbd71ae354415139078c56558
12日夜、岩手県八幡平市で、帰宅途中の女性がクマに襲われ、腕や背中などをかまれけがをしました。
12日午後7時ごろ、八幡平市松尾の会社員・岡本美香さん(32)が自転車で帰宅している途中、
自宅近くの路上でクマに襲われました。
警察によりますと、クマは親子で、岡本さんは親グマに左腕や背中などをかまれました。
岡本さんは自力で帰宅して119番通報し、矢巾町の県高度救命救急センターに搬送され治療を受けました。
詳しいケガの程度はわかっていませんが、搬送時に意識はあったということです。
現場付近では、普段からクマが目撃されていました。
>>1
クマー
>>1
ツキノワグマは猛獣
ヒグマは怪獣
ツキノワグマは本州
ヒグマは北海道
>>1
*事件か?…獣だな
>>1
家内の実家の所だ。
ベアが悪い
徒歩ならともかく自転車なら振り切れるやろ
>>4
アフリカの国立公園でフルスピードで走ってた自転車の係員がライオンに襲われてたよ。
>>4
動画見てみろ。
速いから
>>4
熊は平地なら時速40キロでるで
>>4
ボルトでも振り切れんスピードで追いかけてくるんやで?
>>4
そこそこの距離をアベレージ40で走れて瞬間に60以上いく
>>4
ツール・ド・フランスの選手なら振り切れるかも
>>51
でもこっそりモーター付きのロードじゃなくてただのママチャリだろ?これ
>>4
バイクが追い回される動画があったぞ
>>4
無理だろ
ロードでも素人なら最高50キロちょいくらいがせいぜいだけど、クマはそれくらいの速度は出せるし
ママチャリだと40キロも出せないだろうから余裕でクマに負ける
>>4
岩ゴツゴツの河原でも猫の全力疾走より早かったよ。
岩手なら
ツキノワグマなんてワンパンだろうが
>>6
男ならツキノワグマは勝てるけど女性は結構危ういよ
>>17
男でも武装してないと無理だと思うぞ?
鉄砲がベストだけど斧、鉈、槍辺りが欲しいね
大ハンマーでも行けるかもな
大ハンマーでイノシシを撲*るハンターとか居るからね
>>6
>ツキノワグマなんてワンパンだろうが
全盛期のマイクタイソンと体重50kgの土佐闘犬がガ*でやりあったら100%土佐犬の勝ち
でその土佐闘犬とツキノワグマがガ*でやったら120%ツキノワグマの勝ち
親子熊は怖いぞ 母熊は自動車にも体当たりしてくる
熊出る地域でチャリ通って自殺行為って飼育員の友達が言うてた
>>10
サファリパークの猛獣ゾーンを自転車走行するようなもんか
そりゃたしかに命知らずだw
>>10
自転車の事、チャリと言うような奴らは熊に喰われてしまえ。
クマなんか虎の餌やん
とっとと熊狩り尽くせよ
>搬送時に意識はあった
搬送時までは・・・
年々熊の被害が増えてるような気がせんでもない
月輪熊なんざこめかみに蹴り一発撃ち込めばイチコロだろ
>>会社員・岡本美香さん(32)
微妙でござる
かわいい動物とミスリードする童謡やディ◯ニーやくま◯ンの責任。
>>21
ヒッチハイクの人かな?
>>21
お母さんか
>>21
( ゚∀゚)o彡°*!*!
搬送時に意識はあったということです。
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
自転車のスポーク抜いて、くまの喉に突き立てたらどうよ。
自宅近くに熊は田舎すぎだわ
>>24
ド田舎にも黒人・イラン人・ペルー人・ベトナム人・中国人
いるけど
熊田さんかな?
色が黒くておれのかかぁに似てるな、つえぇーぞ
クマーの生息地域を人が無理やり開拓して入り込んだところ
参照
株式会社 前森山集団農場
岩手県八幡平市松尾第5地割463-1
白い貝殻の小さなイヤリング落としましたよ~
女は熊より男に襲われるケースの方がよっぽど多いのに何も対策してくれない
国は頼りにならないし結局女が自衛するしかないタク代や家賃も余計にかかって女は損ばかり
>>31
貞操帯でも着けとけば良いだろ
通り熊事件か
ママチャリで傍若無人に走ってたんだろ
熊も怒る
親子で通り道になっている。川を撮影して待ち伏せするしかないな
田舎怖いな。動物の住処に入り込んでまで生活したくない
こういうの労災でるっけ
>>36
通勤時の怪我だから基本的には出るはずだよ
>>36
通勤途中の事故は出るんじゃない?
やっぱり田舎は自動車がないと暮らせないんだな
自衛隊からんぼー出してさっさと山狩りしちゃえ
コロナのせいで人が出歩かんようになって
クマが我が物顔で街を占拠してるの?
コロナよりクマの方が危険だわな?
クマった野郎だな
噛まれるとこまでいってよく生きてたな
しかも自宅近くってもう会社いけねえじゃん
クマさんとのソーシャルディスタンスは何mくらい必要ですか?
クマが出る様な地域は銃の所持を許可すれば良い
ボリショイサーカスのクマさんは自転車乗ってたよね
よく生き残ることができたと思う
子熊を守るためで、食べるつもりはなかったということだろうか
また八幡平かよ この前もあったべ
あるぅ日~街の中~♪ 熊さんに~出会った~♪
>>56
敢えて歌の方じゃなく、ウルルンのナレーション風に脳内再生してみた
>>61
解かる(笑)
自転車競技選手でもクマのスタートダッシュを振り切れるわけない
日常生活でクマに襲われる心配をした事は無いな。
それだけでも幸せなのかな?
取り敢えず命があって何より。
32歳ならまだまだこれからがありますから。
>>62
普通は無いからなぁ
山さチケ人だったり山さ行ぐ人だば昔のトショリだづがら熊っこの子っこを見だらぜってえ近ぐさ寄るなよ!と教わって育ったもんだども
大正生まれのバサマから聞いだもんだ
結婚してるのかな?
山の中の街か
脚力強そうだな
コロナウイルスで熊に変身
くまったくまった
おざーさんなら何とかしてくれる
は、八幡平
最近のクマは、前足パンチじゃなくて噛みにくるね
やっぱり腹が減ってるのかな
田舎怖い
八幡平から盛岡市を通りすぎて私立岩手医科大病院に高速で行ったのかな?
盛岡には県立中央病院もあるだろうに矢巾町さ行くくらいだし熊は憎いなっす
>>72
県立中央病院に重度外傷の手術をする技術はねーからな。
マスクに襲われと空目しちゃったわ疲れているのかな
母グマはバカだよね
女性会社員が子グマを襲うと勘違いして女性を襲ったんだよね。
バカだよ。
自転車のLEDライトが敵に見えたんだろうな
俺ら若い頃は岩手県高次救急センターとかってコウジって名称だったよな?
今は高度なのか
や、、やわたひら市
母クマを驚かしたんだろう。 鈴でも鳴らしてればクマの方で避けるそうだから
自転車にクマ鈴つけとけば事件は起こらなかったかもしんない。
ある日もりの中クマさんに出会った
ある日森の中クマ3Pーかよ
引越せよ
ペットだと称してはケダモノを家族にするケダモノ脳どもが
クマ狩猟の邪魔してるから、痛ましい被害者が続くんだよ
全盛期の中野浩一でも無理だな
徒歩より自転車の方が多少安心感はあるな
熊だって全部が追いかけてくる訳でもないだろうし
小熊が居る場合深追いしてこないかも
くまったなあ
戦えよ
>>95
チワワみたいなのに吠えられまくった時ですら
めっちゃ怖かったぞ
>>95
警官どころか自衛隊ですらビビるクマ相手にデタラメ言うな
想定内じゃ。
人襲うケダモノを駆除もせず、やりたい放題させてたら
誰か襲われるやろが
最近、登山して遊んでた自衛隊員もクマに襲われて民家に助け求めてたな
金持ちの娯楽として、一定の金払ったら熊さん打ち放題みたいなレジャーをやらんと
このままだと街は熊さんであふれかえるな。
街中に出てくる熊が多すぎる。
個体数が増えすぎて山中では縄張りを確保できない個体が増えすぎた。