(出典 pbs.twimg.com)



1 ボラえもん ★ :2021/02/01(月) 09:46:18.67 ID:TlgBpKv49.net

すでに定評のある日産「リーフ」に続いて、2020年から2021年初頭に掛け「ホンダe」やトヨタ「C+pod(シーポッド)」、マツダ「MX-30 EVモデル」が続々デビュー。
さらにこの先、日産「アリア」の登場も控えているなど、国産EV(電気自動車)の新車ラッシュが続いています。

そんな状況もあってか、エンジン車はもちろんのこと、ハイブリッド車や燃料電池車なども禁止すべきだという“排他的EV推進論”が一部で浮上しています。
そんな状況に警鐘を鳴らすのはモータージャーナリストの岡崎五朗さん。今回はいつもよりさらにマジメに、過熱する排他的EV推進論の真実に迫ります。

(中略)

■排他的EV推進論が乱暴すぎる理由
一方、自民党の西田昌司参議院議員は、自身のホームページでテスラを「最高のクルマ」と持ち上げ(特にその加速性能に魅了されたらしい)、
「テスラを見習わないと世界の潮流に乗り遅れて日本の自動車産業は滅びる」と指摘している。確かにそれも一理あるが、
「エンジンはもちろん、ハイブリッド車や燃料電池車なんてもうやってる場合じゃない」という“排他的EV推進論”は間違いだ。

まず、火力発電がメインである現在の日本の電力構成を元に計算すると、少なくとも10万km走らなければEVのトータルCO2排出量は減らない。
現在の技術では、バッテリー製造時に大量のCO2を発生するからだ。

次に、EVの価格はまだまだ高い。EVの価格を押し上げているバッテリーコストのうち3分の2は、ニッケル、リチウム、コバルトといった原材料費だが、
EVの増加もあって原材料費は高騰中であり、大量生産したからといって価格が下がるものではない。
実際、日本で最も普及しているEVである日産「リーフ」のエントリー価格が332万6000円なのに対し、
ハイブリッド車のトヨタ「プリウス」は260万8000円、同「アクア」なら181万8000円で買える。
リーフの“クルマとしての格”はプリウスとアクアの中間程度なので、それを勘案するとざっくり110万円は高くなる計算だ。
つまり、EVだけに絞るという政策は「クルマに300万円以上は出せないよ」という人たちに「新車を買うな」といっているようなもの。
そしてここが重要なポイントだが、クルマの売れ線はまさに300万円以下のゾーンなのである。

補助金を積み増せば確かに買える人は増える。しかしいつまでも大量の補助金を出し続けるわけにはいかないだろうし、
百歩譲って高額の補助金を出し続けたとしても、東京の戸建住宅比率はわずか28%。全国平均でも66%にとどまることまでは変えられない。
しかも所得の低い若年層になればなるほど、充電環境の整備が難しい集合住宅に住んでいる割合は高い。いくら補助金を使って安く購入できても、自宅で充電できなければ、
ガソリンスタンドに行く手間が省けることやランニングコストの安さ(急速充電器の電気料金は高い)といったEVの長所はスポイルされ、充電待ちや航続距離の問題といった短所が前面に出てきてしまうだろう。

もちろん、決してEVを否定しているわけではない。特に戸建て住宅に住んでいる人にとってEVは実用段階に入りつつある。
ただし、EVを正しく運用できる人ばかりではない以上、「他はやめてEVだけに絞るべきだ」という考え方は乱暴すぎる。

(以下略、全文はソースにて
https://www.goodspress.jp/reports/350784/

★1が立った時間:2021/01/31(日) 13:42:48.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612091992/





27 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:05:19.13 ID:at7+jO0+0.net

>>1
EV購入には300万円の補助金がでます。
700万のクルマが400万で買える。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:06:33.60 ID:0EbK+qvL0.net

>>27
300万円の車なら只?!


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:46.38 ID:at7+jO0+0.net

>>30
そんな安いEV車はない。
軽自動車でも220万する。


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:51.73 ID:KfAc6lSg0.net

>>27
公共交通機関使う人が最もCO2出さないんだから、クルマ持たない人に最大限補助金出すべきw


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:12:50.18 ID:at7+jO0+0.net

>>37
税金はクルマ産業と富裕層に配分される。その典型がプリウスでありEV車だ。
プリウスが出始めの頃45万円補助金がでた。
トヨタは何兆円も補助金を受けているコジキ企業。


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:13:35.43 ID:CJAyGqcx0.net

>>1
先進国で低い水準の日本の平均給与で考えると同じ事を繰り返すぞ。


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:24:58.44 ID:PunoaHxH0.net

>>1
考えてみた
10数年ほど前→ヨーロッパがディーゼルはCO2の排出が少ないからクリーン!!と言い出す。
日本の『環境エゴ』が飛びつきわめく (コストやその他の有害物質はしらんぷり)一部メーカーもディーゼルごり押し
VWとボッシュがインチキをしていたことが発覚→あっという間に逃げる

2020年末~ヨーロッパがEVはCO2の排出がないからクリーン!!と言い出す。
日本の『環境エゴ』が飛びつきわめいている (コストや製造過程で出る有害物質はしらんぷり)←今ココ

歴史は繰り返す


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:27:33.29 ID:sBg2X4SJ0.net

>>70
欧州自動車メーカーは環境マフィアに毟られるだけの被害者だと思うけどね


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:47:44.65 ID:EzA4Yyye0.net

ヒント ガラパゴス


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:53:13.66 ID:v3hsZaW30.net

>>2
アスペってヒント好きだよね
ヒントになってないけどw


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:10:52.44 ID:5Rq1b8Rf0.net

>>2
日本の自動車メーカーって、ほとんど海外に車売って稼いでるんですけど...


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:16:03.44 ID:v4TLgZGT0.net

>>2
ガラパゴスて本来、独自の進化という意味だけど
二酸化炭素と放射能で汚染しまくりの日本はただの後進国だよね


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:24:45.31 ID:pCeyi2Le0.net

>>2
もう日本企業も海外が主力だよ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:48:44.67 ID:zrOX9fj20.net

補助金で国が負担すればいいだろ
貧民も最新の車に乗れていいじゃない


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:52:02.37 ID:/n9qrK0u0.net

>>3
その補助金何十年もやるつもりなのか?
電気自動車は下がらないどころかこれから上がるぞまた


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:52:39.20 ID:zrOX9fj20.net

>>10
何十年でも何百年でもやれるけど


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:54:32.13 ID:A+4DTUxr0.net

>>12
その補助金を全てお前が払うならいくらでもやれば?


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:49:33.31 ID:TYPYZYWy0.net

いや
ハイブリッドも電池積んでますけど


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:50:32.72 ID:KfAc6lSg0.net

>>4
容量が圧倒的に少ないからハイブリッドの方が安い


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:49:58.57 ID:aqJWya330.net

今のインフラでは電力が足りないのはハッキリしてるのにEVのみが正義って張り切り過ぎだよな。
充電規格も統一されて無いし。


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:39:35.27 ID:HXk5PdnK0.net

>>5
> 今のインフラでは電力が足りないのはハッキリしてるのにEVのみが正義って張り切り過ぎだよな。

この意見は正しいと思う。今すぐ全ての車をEVにするのは不可能。
ただEV化の流れを否定するのも間違いで
今後時間をかけてガソリン車からEV化が進んでいく事になる。
環境インフラが一瞬で今すぐに整うわけでもないので、あくまでも時間をかけて変わっていく話。

世界でEV化の話しが出てきたのは、SDGsが国連で採択されたのも影響してる。
各国は2030年までにEV化をどう進めていくかのプランを出そうとしてる。

最終到達点が全ての車両をEV化する。だとしても、それが実現するのはもっと先の話し。
100年位はかかるんじゃないかな?


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:41:02.51 ID:6LEGxzN80.net

>>88
発電所建設不可避なんだが発電所建設ってのは用地買収から始まる数十年単位のプロジェクト
そんな気配日本のどこにもないよ


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:53:56.62 ID:HXk5PdnK0.net

>>89
全ての車両をEV化するのが100年後だとしたら
いきなり必要な電源を増やす必要もないはずだよ?
EVの普及とともに、徐々に発電量を増やしていけばいいよね?

EV推進派、反対派ともに思うんだけど、なんで今いきなり最終形態の時の条件を
実現できる、しなければいけないって論調になってんだろう?
自家用車だけでなく、バスやトラック、大型重機、色んな業界が
徐々に徐々にシフトしていくことになるだけだよ。

ついでに、俺原発は反対はなんよね。
日本には他国よりも多くの地熱という素晴らしい資源がある。
日本の原発は全て地熱に置き換えられるだけのポテンシャルがあると言われている。
他国の政情に左右されず、廃棄物の処理に困ることもない地熱は
日本が独自の国体を維持していくためにも活用を推し進めていくべきものだと思う。
ついでに千葉のガス田を採掘して、天然ガス輸出国を目指してもいいし
GTCCでの発電も進めていけばいい。


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:56:09.64 ID:DFidrxoH0.net

>>97
地熱は既得権がなあ。原発以上にハードル高そう


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:51:01.30 ID:dF5Rq2zX0.net

ミライを買えばいいじゃないか


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:51:14.01 ID:5Rq1b8Rf0.net

田舎はガソリンスタンドが潰れまくるから、EVにシフトせざるを得ないよ。


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:55:47.07 ID:6fZ/iCD+0.net

>>8
ハイブリッドもガソリン使うけどな


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:57:48.40 ID:oE3Mrzfy0.net

>>8
田舎は戸建てだから充電が容易だが、マンションでは自家充電ほぼ無理だ。
管理組合で充電設備の工事費を見積もったことがあるが、補助金はあるが自己負担が
重すぎる。


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:51:42.78 ID:jH6Gl0ZF0.net

つ「焦るコジキは貰いが少ない」


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:52:12.76 ID:TYPYZYWy0.net

電気がきてれば
わずかな投資でどこでも充電スポットになる
火力発電のCO2云々は
内燃機関の吐き出すCO2を考慮していない
再エネはまだまだ可能性がある発展分野
国が投資すれば良い


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:17:20.37 ID:DvX2asVQ0.net

>>11
考慮してないわけねーだろ笑


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:22:17.75 ID:W4Ee5ydr0.net

>>52
電気は貯めとけないから
火力発電が云々は暴論すぎると思うけど、充電は夜間が主流になるだろうし
https://www.webcartop.jp/2021/01/639410/


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:52:45.16 ID:jH6Gl0ZF0.net

これはアメリカが仕掛けた日本車潰しであり、同時にロシア、イランなど産油国への攻撃でもある
全ては政治的な事情だ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:53:48.19 ID:+v6hoo+00.net

な、パヨクってバカだろ。自衛隊放棄を叫んでたミズポが敵に攻め込まれた時どうすんだと聞かれたとき反論できなかった。


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:33:29.69 ID:up3r57/D0.net

>>15
記事読め
推進してるの自民党じゃん


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:54:23.48 ID:6y7hNI9Y0.net

【EVは環境にやさしいの嘘】

EV:1kWhあたり6kmの走行
ガソリン車:ガソリン1リットルあたり15kmの走行
1kWh発電あたりのCO2排出量:0.5kg
ガソリン1リットル燃焼あたりのCO2排出量:2.36kg

上記のデータから60km走行あたりのCO2排出量を比べてみる。
EV・・・60(km)/6(km/kWh) * 0.5(kg/kWh) = 5kg
ガソリン車・・・60(km)/15(km/リットル) * 2.36(kg/リットル) = 9.44kg

これだけ見るとEVの方がCO2排出量が半分近く少ないように見えるが、
EVは製造時と廃棄時の合計でガソリン車より7000kgほど多くCO2を排出する。
EV車は新車の状態で14000kWh分のCO2、つまり84000km走行分のCO2を既に排出しているのである。

十数万キロ程度走れば、EVとガソリン車で同等のCO2排出量となる。

一方、自動車の廃車までの走行距離は平均で10万~15万kmである。
なので結局EVでもガソリン車でもCO2排出量はほぼ変わらない計算になる。
CO2排出量は変わらないのに、EV化によって不便になるだけである。


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:54:25.61 ID:2hxFsJVL0.net

現実的にはしばらくはphvだな。
発電所で二酸化炭素出すか車で出すかの違いだと思う。


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:55:34.04 ID:aqJWya330.net

コストの安い材料でのバッテリーが実用化しないと現状のリチウム使うバッテリーだと需要が増加するとリチウム価格が暴騰してバッテリー価格上がるので量産効果が無いどころが逆に働くもんな。
EVに移行が進めば進む施し車両価格が高くなって庶民が買えないって意味有るのか?


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 09:57:08.06 ID:caalOQ0n0.net

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%abs%e3%80%810%ef%bd%9e100km-h%e5%8a%a0%e9%80%9f21%e7%a7%92%e3%81%a8%e3%81%aa%ef%bc%81%e3%80%80%e3%81%a9%e3%81%92%e3%81%aa%e9%80%9f/

電気自動車嫌悪派や否定派の人は、これが経済世界大戦だと思ってないんでしょう。
なにしろ戦争だから正義とか正論とか関係ないんですよね。
攻めてくる連中は勝手に筋書き書いてそれに沿った大義を作って勝手に攻め込んでくる。
十字軍2.0とでも言いますかね、それともイエズス会かグレートゲームか。
ヨーロッパのやることは有史以来変わらないです。

もう戦争は始まっちゃってるんだから
今更開戦の根拠があーだこーだ論理の矛盾がどうのこうの言ったって仕方がない。
腹くくってルールブック熟読して戦略練って戦力投じて戦うしかないはずなんですけどね。
不公平だの不条理だのぼやいてても植民地にされるだけです。
我が国は覇権国じゃないんだから。
それが嫌なら鎖国でしょうね。出来るもんなら、ですけど。


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:01.54 ID:sBg2X4SJ0.net

>>21
不合理で無謀な戦争は民衆の反乱で革命起こされるよ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:04:07.28 ID:rp27Vtw60.net

ハイブリッドでいいよ
電池オンリーとか正直まだ怖いわ


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:04:09.24 ID:H+x5anK/0.net

今の価格じゃ貧乏人は買えない。
絵に描いた餅


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:04:32.87 ID:KfAc6lSg0.net

近所のスーパーに行くのにしか使わん軽の代替で、中国の廉価版EVみたいな、航続距離は
諦めた安価なEVを普及させて充電インフラを増やすことから始めたらいいんじゃないの?

ノルウェーみたいにどこの駐車場でも充電できるようになればEVの方が便利ってなるだろうし
それで将来的にコバルトフリーとかリチウム回収抽出とか、非リチウム系バッテリーとかで
価格が下がれば自然に置き換わるでしょ

500万のクルマに200万の補助金を出すのはちょっと不公平感がある
だったら全国民に200万配れw


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:12:25.18 ID:2c+dRYOx0.net

>>25
EVのメリットは外で充電じゃなくて家で充電だろう
どこでも充電できることより家で充電できるようにすることが重要
しかし、現実は>>22ってところ


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:25:53.01 ID:aEizwjvU0.net

>>25
>500万のクルマに200万の補助金を出すのはちょっと不公平感がある
ノルウェーは税金免除で似た様なもの、おまけにEVだと有料道路とかの料金免除か減免
充電無料はちょっと前に無くなったかな?
ノルウェーの場合水力発電が96%を占めるので可能な事
中国は火力発電を減らして原子力発電増やすか計画停電を行わないと
これ以上のEV普及は難しいかも(´・ω・`)


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:31:05.70 ID:v4TLgZGT0.net

>>73
中国は猛烈に再エネ増やしてるよ
中国のEV普及が欧州より遅いのは規模が大きすぎるのと、国産メーカーの技術力が一歩劣るからだと思うよ
普通に解放するとドイツ車やルノー、バッテリーは韓国系に市場を取られてしまう
かといって完全に閉め出すのではなくテスラにリードさせてるのは賢いところ


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:38:00.16 ID:KfAc6lSg0.net

>>73
中国共産党は2030年までに中国を世界一原発の多い国にする予定らしいけど
実現出来るかどうかは知らんw

>>62
今原発が無いから、深夜電力あんまり安くない
割引プランとかどんどん廃止になってる


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:04:52.77 ID:XjJQLC+C0.net

車体メーカーが解決するための資金を負担しなければいつまでも今のままだぞ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:06:22.49 ID:aqJWya330.net

EV化が経済戦争で次の覇権国を目指して総力戦なのは同意なんだが、日本は政府と自動車業界に齟齬が有ると言うかトヨタが寝耳に水だったように政府に売国奴が居すぎだよな。
経産省の偉いさんがテスラの役員を兼任だったか?あからさま過ぎるだろ。


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:06:23.11 ID:KVH4MgTN0.net

売れるうちに車売って車不要の生活にシフトせざるを得ないだろう
田舎の貧乏人は経済的に*ぞ


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:07:09.28 ID:N7uua/dA0.net

もう気候変動研究は新時代に突入したよー
みんな見てー!地磁気やら北極振動やらはこれで全部説明できそうだよーん

太陽活動の大周期を発見した人現る🙏😇🙏
この事実から大よその事が理解出来るってさー
太陽黒点グラフを重ね合わせると氷河期がいつ始まるか分かるっぽい
※偏差値65以上限定
※定型発達者、健常者限定

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ほら俗に言う氷河期の繰り返しって太陽活動の繰り返しじゃね?って話
約3200万年の気候変動の大周期が恐竜絶滅以降二回発生してるけどそれも太陽活動の大周期じゃねって話

東北地方にみられる気候の周期性はその中の最小単位じゃね?って話
まもなく氷河期突入人類滅亡まったなし!?

最大・1億年プラスアルファの大周期
その次・約3200万年の大周期
この二つの周期は生物の大量絶滅期と相関性がある

直近十万年の氷期の繰り返し。有名

東北地方の約120年単位の気候の繰り返し。これは大正時代から指摘されている。
ちな八甲田山行軍遭難事件は1902年。同日観測記録上最低気温記録。ほぼ120年経過。さらにその120年前は天明年間で飢饉時代1782年~。プチ絶滅期と言えるか?

太陽活動の大周期の証拠はありま~す!
約3200万年の大周期も終わりそうだし氷期もはじまりそうだし人類ヤバいわw


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:22.40 ID:Omh8ci7d0.net

実はトヨタの一人勝ちなんだよなあ……


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:32.22 ID:Vt3x0B180.net

まだアンチEVが発狂してるんか


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:34.60 ID:2yNOTluC0.net

テスラ信者は頭おかしいからな


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:08:54.71 ID:y8ldhBO90.net

価格とか充電だけの問題じゃないんだよ、もっと視野を広げて影響範囲を考えろよ

ガソリン(石油)を消費しなくなったら、副産物の軽油や灯油はどうするんだよ
*みたいなとんでもない価格にしなきゃ石油会社潰れるだろ
全部電気やガスにすれば良いなんて*は言うだろうが、それは災害の少ない国での話であって、灯油無かったら停電したら薪を焚けってか?CO2排出を考えたら本末転倒だからな

お国事情ってのがあるんだからガラパゴスで結構なんだよ
まずは電力の確保に向けて*キツイ規制をさっさと緩和していけ、東北でこそ有効な地熱発電とかも規制だらけで何も出来てないだろ
国際競走の事を考えたらEVもガンガン作るべきだけど100%とか*げた目標にすんな
平時基準で考えずに災害時でも問題がないかどうかで考えろ


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:43:10.18 ID:TYPYZYWy0.net

>>38
正論
この手の話は論調が極端すぎるんだよな


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:11:38.29 ID:aN9iD5hK0.net

日本モデルの水素社会を実現せよ トヨタが既にやってるやん 水素ならば
日本国内中になんぼでもある


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:14:53.42 ID:JbBM9aii0.net

>>40
トヨタの水素はオーストラリアの褐炭から作ったものだからミライは本当は石炭自動車


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:19:45.06 ID:UD7rO4g20.net

>>40
一口に水素って言っても、何から作るかが問題。
化石燃料から作る場合も有れば、
太陽光や風力などの再生可能エネルギーを使って、水を電気分解する方法もある。
コストは今のところ後者が高い。


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:30:40.43 ID:y8ldhBO90.net

>>40
ツッコミどころ多すぎて、箇条書きにするか要点だけを書くか悩ましいが

完全水素なんて完全EVより問題だらけ
箇条書きすら面倒な程に問題だらけ
太陽光発電の余剰電力で水素と酸素作っておけば、CO2と相殺出来るねって程度で水素メインにしたら本末転倒


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:41:34.68 ID:ZTxtQozG0.net

>>81
無駄が多すぎ
ダラダラ書いてんのに1項目にしか触れてねーじゃん
ちゃんと書いてみ


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:12:23.14 ID:IRqJWDFj0.net

はようちの営業車ミライースに変わるev車出しておくれ2人乗れて外回りできる距離走れりゃいいんだよ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:12:39.17 ID:7cXK67n70.net

トヨタ空売りしとけ
世界一からの町工場への転落銘柄なんて中々ないぞ…


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:12:49.85 ID:UD7rO4g20.net

その前に、いろいろ知りたいんだが、
温暖化してる事は100%確か? 否定論者は居ない?
それに、温暖化してるとして、その犯人がCO2なのは国際的に合意は出来てるの?


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:14:04.42 ID:IRqJWDFj0.net

コムスがもうちょい大きければオケイよ


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:16:08.60 ID:dF5Rq2zX0.net

これでいいよ
https://bestcarweb.jp/feature/column/236839


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:16:21.13 ID:N7uua/dA0.net

CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥🤣

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw(そんな話をドヤ顔で語り始めるバカが多いけどさw)

STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしない*w 面白いから試してみw


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:17:22.89 ID:W4Ee5ydr0.net

いやだから
ハイブリッドもPHVも電池沢山つんでるんだから生産時にCO2沢山出すんだろ?


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:19:10.14 ID:DvX2asVQ0.net

>>53
チャリンコにもスマホにもたくさん積んでるぞw


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:23:00.13 ID:W4Ee5ydr0.net

>>57
だろ
だからEVばっかり批判されるのどうなんだろね


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:25:28.04 ID:ZTxtQozG0.net

>>64
容量調べりゃわかるやろ
段違い


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:18:03.19 ID:ZGLTL8cD0.net

学校でならたったオームの法則で計算して見ろ
どう考えても無理だってわかるから


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:18:14.13 ID:sNHZiyCo0.net

山奥のゴルフ場に行った帰りに電池切れになって、アワ食って日産を探してそこで30分だか充電して帰ったリーフ乗りを知っている
「コーヒー出してくれるからイイよ!」とか言ってたけど、今日産の充電って有料なんじゃなかったっけ?


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:19:06.17 ID:hcWLyucs0.net

ガソリンで発電しながら走れば解決やん


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:20:59.18 ID:UD7rO4g20.net

>>56
それ、既に日産で売ってるよ。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:19:28.12 ID:Et9hFwmi0.net

トヨタもEV開発はしてるし量産販売しだしたしな
今はコストも性能もインフラもHVに部があるからHV主軸にしてるだけでEVは今はバックアップ策

今から即EVシフトする会社は現時点ではコストも性能もインフラもすべてHVに劣るなかで当面は勝負してかないといけないからどんどん体力奪われてEVが自動車のはながたになる頃まで会社生き残ってるのだろうか
EV1本でこけたら会社終わる


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:21:48.64 ID:DFidrxoH0.net

充電施設が多少増えたところで充電渋滞不可避だしな。もう自家用車自体が無くなるかもね


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:22:24.38 ID:XIdEdaqH0.net

『EVはエンジン廻りの部品を作ってる下請けが倒産して労働者が露頭に迷うからー』 ←こないだ
『EVは火力発電がー』『CO2がー』 ←今ココ

さあ、“EV化はトヨタ様がFCVに突っ込んだ銭を回収した後だバーカ”と本音トークをかます勇者は現れるかしら(笑)


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:23:47.02 ID:a3iaKfcD0.net

まったく世界の流れについていけてない日本の自動車産業も終わりだな


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:23:53.08 ID:16a1YT/R0.net

トヨタがFCVにこだわるのは、集合住宅の充電問題があるからだろうな

意識高い系のマンションとかで、駐車場に充電設備つければいいのに
駐車場全体で1つ2つじゃなくて、2台に1つぐらいの充電設備ね


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:24:01.95 ID:fLjpM8FB0.net

EV車って書くのやめろよ。
日訳すると電気自動車車だぞ


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:24:07.09 ID:8ptVHnCg0.net

水素を*ンにして燃やせばいいよ
サッサと触媒作れやバカ


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:25:47.17 ID:ODyD4TCR0.net

まるで戦争前夜


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:26:01.13 ID:pCeyi2Le0.net

トヨタはまだ日本に力入れてるけど


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:26:04.04 ID:7kuT1xbL0.net

テスラはあまり見本にしなくていいだろ
むしろEV大衆車の普及を目指すべきで、そういう車は昼間も家か勤め先の駐車場にとめられてるから太陽光発電分でまかなえるし
EV充電用のコンセントはスマートグリットか送電に信号を乗せるかして電力が足らないときは出力を絞ると*れば間に合うやろ


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:28:21.63 ID:51V/tzyJ0.net

液晶テレビも当初ブラウン管に全く及ばない性能だったけど「薄くてカコイイ!未来的!」だけで消費者は飛び付いたから分からんな


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:30:24.10 ID:A+4DTUxr0.net

>>77
どこが「だけ」なんだ?
薄いというのは消費者にとって極めて重要な性能だろう


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:47:29.02 ID:phY/2TDc0.net

>>77
置き場所に困らないのと、消費電力が小さいから売れたんだよ。
テレビ如きに画質を求める客は居なかった。


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:53:17.17 ID:TYPYZYWy0.net

>>77
地上デジタル放送に強制切り替えが決定打
あと家電エコポイントね。
政治的誘導だよ


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:28:36.03 ID:6LEGxzN80.net

今の車の需要をEVに置き換えると1.5倍の発電量が必要とマツダが試算してたな
つまり発電所の大量設置不可避なのだが、発電所建設ってのは数十年かかるプロジェクトなのに日本のどこにもそんな気配はない


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:30:39.34 ID:aqJWya330.net

欧州の自動車メーカーは日本車排除に環境ヤクザを利用したが環境ヤクザの暴走無茶振りに手を焼くと言うかコントロールされてしまい困ってる感じでは無いか?


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:33:17.61 ID:SZBMFtCa0.net

ノルウェーはエネルギー自給率800%
冗談のようなほんとの数値
多少ロスが出ようがEVシフトして、原油は輸出してしまいたいという
政治的思惑がある
特殊すぎて参考にならないよ

日本よりちょっと小さい国土で、総人口500万人ぐらいじゃなかったっけ
人口とか違いすぎて「北欧モデル」って大抵参考にならない


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:38:15.61 ID:aqJWya330.net

都市部はミニEVで田舎はHVとか住み分け必要だと思うけどね。
そもそもまだインフラをどうするか決まってすら無いのにな?
過渡期なんだから最初からこうです、異論は認めませんは危険じゃないか。


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:39:25.93 ID:A+4DTUxr0.net

排他的EV推進論者の「バスに乗り遅れるな」論
どっかで聞いたことあるよね


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:47:39.24 ID:QjbfRtUI0.net

😊2050のカーボンニュートラルはパリ協定
ガソリン車・ハイブリッド車では
カーボンニュートラルは無理

ハイブリッド車・ガソリン車を許容するなら
1.パリ協定脱退
2.パリ協定のカーボンニュートラルを変える

どっちかな😊
パリ協定守りながら、ハイブリッド許容とか
ズルはダメ🙅♀🙅♂


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:47:40.70 ID:6sUHChDG0.net

エンジン大好きな自動車評論家の意見聞いてもしょうがない


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:48:56.58 ID:3HVQI0sk0.net

本気で言ってる訳じゃなくてパフォーマンスだろ


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:55:10.55 ID:xLO5OxYw0.net

老害は新しいものを拒絶するようになるよね。

テレビの4K拒絶
車の自動ブレーキ拒絶
Windows10 の拒絶
キャッシュレスの拒絶
5Gの拒絶
EVの拒絶

本人が使わないだけなら良いけど、
ネットで必死になって新しいものは意味がない って騒ぐのが、老人の特徴。

自分がついて行けなくなっただけの話


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/01(月) 10:55:58.00 ID:F0Wm9ARS0.net

もう業界のルールが変わってるってことだろ。EVを無視すれば世界市場では
生き残れなくなる。それに電力は充電だけじゃない。燃料電池もあるだろ。
燃料電池なら水になるだけだから環境にも優しい。

燃料電池も2000年頃には実用化されるって話だったが、未だにまともな
製品が出ないよな。市販されたのって東芝のモバイルバッテリーだけで
ランニングコストも高かった。




こちらもおすすめ!

このページは「【News】Car Multi Information」が管理しています。