Fruta Guaranáさん(@mamokei)が8:17 午後 on 水, 3月 02, 2022にツイートしました:
某ショッピングモールの有料駐車場が改修されて、昨日からナンバー読み取り&アプリ精算式に変更になったんだけど、精算機だけでなくゲートバーすら撤去されてしまったから未精算でも出場できるしどうなってるんだと思って、アプリで適当なナンバー打ち込んでみたらまんまと未精算の車出てきてウケてる
https://twitter.com/mamokei/status/1498980901786877953?s=20&t=1h4PuaNIpgvMYf9YqGddMg
このシステム運用開始から暇な時に適当なナンバーを検索しては「未精算出庫」の車を見つける超悪趣味な遊びしてるけど、案の定というかなんというか『ゾロ目ナンバー、一桁ナンバー、連番ナンバー』の車ほど未精算出庫率が異様に高くて「ああ…つまりそういうことだよな…」って妙に納得しております
https://twitter.com/mamokei/status/1504794872276209665?s=20&t=1h4PuaNIpgvMYf9YqGddMg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
Fruta Guaranaさん
日系人?
>>1
E、GS、ベルファイヤ、カイエン、レバンテ
毎度おなじみの車種で笑えない
>>1
バカだから単純な数字の並びじゃないと覚えられないの!!
やめてあげて><
全ナンバー検索して統計出さないと分からないだろ
>>2
Fruta Guaraná
@mamokei
·
11時間
返信先:
@mamokei
さん
ちょっと補足
未精算出庫「率」と言ったけど精算済みの場合は日付跨ぐと消去されるみたいなので当該ナンバーに対する不正出庫数は正確な割合ではないです
あくまで他ナンバーに対する相対的な割合として捉えてもらいたい
>>2
お前は頭が足りないようだから、施設に帰るか引きこもる*れば良い。
ガラケーしか持ってない
データの取り扱い方が分からない人ってかなりいるからなぁ
アホの愚痴
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
>>7
88-88は支那人じゃね?
>>18
日本人も好きだろ
漢字だと末広がりだから商売人とか博打うちは好む。
>>7
お高い車多いな
>>22
こういうとこで金をケチるからいい車買えるんだよw
>>22
お高い車はマナー悪いの多いよ
パーキングメーターの駐車枠からずらして止めてたり
>>22
払うモンを払わない「節約」をするから、高い車が買えるんだよ
他にも、この手の話題でクアトロポルテが出てくることが少ないのもある
アレな人に限って全高の高いSUVを好む傾向もあるように思う
>>7
8のゾロ目に拘ってるのはこれ中国人だと思う、
>>35
国籍透視wwww
>>7
うわーセッコw
高級車のゾロ目ってあまり見ないけどここ1年くらいでたまに見るようになった。
こいつらは多分給付金詐欺師だと勝手に睨んでるわ
>>7
助けて!!集団ストーカーに襲われてます!!
ナンバー情報入力するだけで
他人の車両の精算情報が見られるシステムの方がヤバくね?
>>9
ナンバーは個人情報ではない
>>11
でも個人情報保護法が施行されてから
陸運局でナンバーからの所有者情報照会出来なくなったんだよね
>>14
マジか
*じゃねーの?
>>20
車台番号も必要になった
>>14
「でも」の意味が分からんのやけど教えてくれ
>>63
車両のナンバーは個人情報でもなんでもないからだよ
>>14
オマエ、よく頭悪いねって言われるだろ
たいていアルファードかベルファイア
車カス判別の助けになる
ナゴヤドームのイオン?
これ精算しないと後から請求行くんかね?
>>15
次回の入場で精算しないと入場できない仕組みにしてほしいね
俺の車は○△△○みたいなナンバーなんだけど変な目で見られる?
>>16
はい
暇なやつだな
これ適当に写真撮った嘘松
>>23
写真撮ったとは???
ナンバー777とか頭の悪さを周りにアピールしてるよなw
2323や9696のナンバーからハゲが降りてきたら笑うわ
>>25
願望だからいいじゃねーか!
初めていくなら無料駐車と勘違いするかも?
4545
1919
まぁ、ナンバー換えてるやつの運転みたら納得だからな
シャカス
あとから請求くるの?
ぜったいおっさんとか理解してないよ
60分以内なら清算必要ないとか、3分超えたら何が何でも端末操作しないとアウトとか店によって色々あるから困るんたよなー
走ってて近くにゾロ目と繰り返しナンバーいたらなるべく離れるようにはしてる
こないだ6262の車見たんだが
持ち主はなんでそんなナンバー欲しかったんだ?
それとも偶然発行されたナンバーなのか?
ナンバープレートに拘る奴はアホだと言う事だろw
なんでdqnて目立つことするんだろう
自然界じゃ目立つ事は命の危険につながるのに
どう進化したんだろう
>>38
メスの目を奪いたいんだろ。たいていの鳥獣はオスの方が派手。
>>38
なるほど
長年の悩みが解決したわ
0721のナンバー欲しい
>>39
7-21になって7月21日生まれの人向けのナンバーになるからな
先頭ゼロ付け可能なような規程変更を要望していけ
>>39
なんでそんなもん欲しいんだ
>>39
4545
安易に誕生日からとる人って暗証番号と一緒だったり
車に貼って大々的に公表しながら走ってるようなもの
4桁のナンバーすら、わかりやすい数字にしないと覚えられない*なんだから、システムなんか分からないよな
こんなやつらの駐車料金を捨ててでも
ゲートを維持するコストのが高いからゲートが減ってるんだよな
イオンかな?
たしか60分以内は未精算出庫は問題無かったような?(´・ω・`)
>>48
そんなのは表示されんやろ
ゾロ目以外を検索してHITする確率よりも高いからそうなるだろうな
>>50
ちゃんと統計取るならその通りなんだが、さもありなんという気はしてしまうな
全体的に言ってる意味(システムよくわからんから)が、
結論はまあ納得できる
すべての数字とその数字の車の台数を調べてからものを言えよ
見かけの数字に騙される典型か
>>52
見かけの数字にこだわってくだらないゾロ目にしてるくせに?
8888とか7777やな。
同じ4桁
同じ車種
同じ色
プリカスみたいなもんだろ
数が多いか
悪目立ちするだけ
あれはほんといいシステム
ナンバーでどういう人間か大体わかるからなw
みんなが思うDQNの印が垣間見えただけ
未精算車にはなにか罰則とか債権回収とかあるの?
大井町のイトーヨーカドーにはパ*客が止めてそう
>>64
夏から同じシステムの他の駐車場に止めると未精算分が請求されるってよ。
>>64
そりゃあるだろ
1回2回ならのコストに割に合わないが
常習なら捕まえにくる
ETCの不正も
便利な物出来ても*のせいで使えなくなるんだよね
あれさ、せめてバーの上げ下げはして欲しい
初めての時はフリーかと思ってそのまま出て行くぞ
>>70
それはないw
>>72
いやいや、
全く気ずかず未払いで出てきたこと
オレもあるよ
気ずかずとか書いちゃう程度なら忘れるかもな
初めて行ったショッピングモールだと気付かずに出てしまうって事があるかもよ
ゲートぐらい付ければいいのに
>>77
混雑するとこだと出口で渋滞するからその対策もあるんじゃね
近くのスーパーに2525の軽よく止まってるんだけど
>>79
いい人そうw
外観がフリーのところと変わらないんだから、そりゃ勘違いする人も居るでしょ
そもそもが告知・説明不足なんだよ
俺が行くイオンやそのほかは駐車料金が不要なとこしか行かないな
100円買えば2時間とめられるとこあるけどあっという間で
時間超えちゃって三千円の買い物してたけど**しいから行くのやめた
ナンバーは自己紹介だからな
障害者ナンバーには近づかない笑
嫌がらせw
https://www.pitdesign.jp/smartpark/
>他のスマートパーク駐車場でも未払い駐車料金の確認や精算ができます※
>※当システムを導入する際は「未払駐車料金の回収に関する協定書」の締結をお願いしております。
>例えばA店で駐車場を利用し未払いとなっている場合、B店の駐車場でA店での未払い駐車料金を合わせて精算することができます。
>ご利用者様は、B店にてA店分の駐車料金をお支払いできます。
>メリット1
スマートパークを利用するたびに未払い駐車料金の通知ができるため、未払い出庫率が低下します。
>>83
何それ怖いw
田舎のイオンモールとかだとそのゾロ目ナンバーが同時に何台もいたりしそうだけどそんな時はこの車ですか?の画像を何度もいいえボタンを押して自分の車探すの?
1ナンバーを見るたびに頭の残念な人だとしか思えない。
最近358も頭悪いの多いから気をつけて
買う時に無料で余計な時間掛からないなら777とか選ぶけどなぁ
893とか1919は自分で選んだのかそれとも気にしてなかったらなっちゃったのか気になるわw
358もだろ?
>>92
なんで358?
時間気にしない金持ちだろ
何を頭の悪い推察してるんだ
こういう人は無料で出られても二度とお店使えなくなるリスクとか訴えられたりする可能性考えないのか?
連番とか1桁にする連中は総じて知能低いから仕方ない
よくわからんけどゲートバーも精算機も無いんじゃコンビニの駐車場みたいな感じになってんの?