【ロンドン共同】英自動車大手ジャガー・ランドローバー(JLR)は15日、高級車ブランドのジャガーを2025年から全て電気自動車(EV)にすると発表した。
英政府が30年にガソリン車の新規販売を禁じる方針を掲げるなど、世界各国が温暖化対策を強化する中、EV専業に大きくかじを切る。
ランドローバーブランドもEVに注力し、今後5年間で6車種を投入。30年までにジャガーの売り上げの100%をEVとし、ランドローバーも約60%をEVなどで得たい考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c249498970c63fa83697268f491d3df4099e635e
・[英] イギリス車
BMW、初代 M3 と新型 M4クーペ のワンオフ発表…ファッションブランド「KITH」と協力 - レスポンス BMW、初代 M3 と新型 M4クーペ のワンオフ発表…ファッションブランド「KITH」と協力 レスポンス (出典:レスポンス) |
【AUTOCAR予想図】ジャガー コンパクト電動セダンの可能性 プラグイン・ハイブリッドか(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo! - Yahoo!ニュース 【AUTOCAR予想図】ジャガー コンパクト電動セダンの可能性 プラグイン・ハイブリッドか(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo! Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
走行性能が優れているわけでもなく
ステータスとしても他にもっと選択肢あるだろ
Eタイプはめちゃくちゃかっこいいけどさ
ベントレー、新型「ベンテイガ」の価格発表 デリバリーは年末開始予定 - Car Watch ベントレー、新型「ベンテイガ」の価格発表 デリバリーは年末開始予定 Car Watch (出典:Car Watch) |
ジョン・ジャック・ダフ(ベントレー・ディーラー経営、白洲次郎は彼の店で購入した) J.B.ベンジャフィールド(細菌学者) ウルフ・バーナート(実業家の息子、1927年ベントレー社の会長に就任) ジョージ・デュラー サミー・デイヴィス(後年モータージャーナリスト) バーナード・ルービン 17キロバイト (1,529 語) - 2019年12月1日 (日) 02:01 |
画像
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
マクラーレン・グループ、新型コロナ危機でイギリス政府に約200億円の融資を求めるも認められず - オートスポーツweb マクラーレン・グループ、新型コロナ危機でイギリス政府に約200億円の融資を求めるも認められず オートスポーツweb (出典:オートスポーツweb) |
マクラーレンF1チームを保有するマクラーレン・グループは、イギリス政府に1億5000万英ポンド(約198億円)融資を求めたが、却下されたという。
新型コロナウイルス危機を乗り越えるため、マクラーレン・グループは融資を求めていた。マクラーレンの市販車売り上げは著しく減少し、同社の利益に明らかに影響を及ぼしている。
『Sky News』は、マクラーレン・グループが政府からの商業融資を求めたと報道した。同じように融資を求めている他の大手企業には、ヴァージン・アトランティック航空がある。コロナウイルス危機により航空産業に大きな負担がかかっているなか、同社はイギリス国内で3000人以上を解雇することを発表した。
マクラーレンの財務責任者であるポール・ブッディンは、先週の投資家との電話会議で「我々は多数の信用できる財源を検討している。我々が依頼するかもしれない対象には、政府や第三者企業も含まれている」と述べた。
またマクラーレンがSky Newsに向けて出した声明のなかで、広報担当者は次のように述べている。
「他の多くのイギリス企業と同様に、我々も現在のパンデミックから深刻な影響を受けている。したがって我々は、短期的な事業の中断を乗り越える助けとなる銀行や投資家、政府との話し合いを続けている」
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、2021年のF1予算制限を1億米ドル(約106億円)に下げるよう強く働きかけているが、最終的には1億4500万米ドル(約154億円)となる可能性がある。
ソース/auto sport
https://www.as-web.jp/f1/584399?all
-
89歳運転「プリウス」がスーパーに突っ込む...店員はヘリで病院へ搬送/埼玉・狭山市
-
無免許運転で逮捕の男、容疑否認「自分はアクセルとブレーキを操作しただけでハンドルは助手席の女が握っていた」/函館市
-
なんでEV車がこんな盛り上がっているの?
-
軽自動車のメリットは、維持費以外に何がある?
-
「スマホのやりすぎ??」運転免許証更新の視力検査で落ちるやつ続出!!(ワロタw)
-
【煽り運転?!】通せんぼ走行問題【そもそもの発端は何?】
-
【姉妹車内放置死事件】検察が懲役6年を求刑 被告「軽いものだなと感じます」/高松地裁
-
英ジャガー、2025年からEV専業に....英政府の脱ガソリン車政策に対応
-
「(女は)車と結婚するのか?」今ガソリン車を買うような男とは付き合わない...アメリカじゃほぼテスラとかのEV
-
信頼性番付でマツダが初の首位、テスラが16位に後退/米誌調査