罰則強化からわずか1週間 自転車の酒気帯び24人摘発 大阪府警(週刊大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース 罰則強化からわずか1週間 自転車の酒気帯び24人摘発 大阪府警(週刊大阪日日新聞) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
![](https://livedoor.blogimg.jp/carmulti/imgs/b/6/b631e946.png)
飲酒運転の罰則強化は、自転車交通の安全性向上を目的としたもので、社会全体にとって重要な施策です。いいことだ。自転車に限って交通ルール無視の狭い歩道を猛スピードで走行するなど、ムチャクチャな運転をする族が多い。どんどん、自転車にも罰金を課せて頂きたいものです。
2 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/11/17(日) 22:04:51.83 ID:o/OjBsYf
チャリンコ代行始めようかな
儲かるかな☺
儲かるかな☺
3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/11/26(火) 09:06:51.50 ID:Bi57vate
自転車で呑みに来てるの知ってて酒提供して逮捕された飲食店従業員ヲワタ
4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/05(木) 20:06:57.71 ID:sXKQldZG
都会ならともかく、都会も田舎も一様に厳罰化したら逆効果な気がするわ
店飲み後徒歩では帰れない、電車やバスも無い、代行だと一万円超えるって土地もある
自転車なら飲み屋近くのホテルには行けるから、そこで一泊して翌朝自宅に帰るという手が使えた
自転車での飲酒運転までもが厳罰化されたら車で自宅に帰ろうとするだけよ…
車も自転車も厳罰なら酒飲んだあとに車乗る人増えるわ
店飲み後徒歩では帰れない、電車やバスも無い、代行だと一万円超えるって土地もある
自転車なら飲み屋近くのホテルには行けるから、そこで一泊して翌朝自宅に帰るという手が使えた
自転車での飲酒運転までもが厳罰化されたら車で自宅に帰ろうとするだけよ…
車も自転車も厳罰なら酒飲んだあとに車乗る人増えるわ
こちらもおすすめ!
このページは「【News】Car Multi Information」が管理しています。